
男子は西東京第2、女子は名古屋が優勝/東京で第14回ヘバラギカップ
2016年08月05日 16:24
第14回在日朝鮮初級学校学生中央バスケットボール大会「ヘバラギカップ」が1~3日にかけて東京朝鮮文化会館で行われ、男子は西東京第2が3年ぶり5度目の、女子は名古屋が初めてとなる優勝を果たした。在日本朝…

〈月間平壌レポート 7月〉飛躍のカギは「国産化」/「自強力」がもたらす生活向上
2016年08月04日 12:21

バルナ国際バレエコンクールで2位の快挙/四日市初中出身バレエダンサー・金世友さん
2016年08月04日 10:50

金剛山歌劇団京都公演/約1000人が観覧
2016年08月02日 09:25
“若い世代の活躍目立つステージ” 京都民族教育実施70周年記念チャリティー「金剛山歌劇団京都公演2016」(主催=同実行委、特別協賛=日朝友好京都ネット)が22日、京都市のロームシアターサウスホールで…

反対押しのけ設立、日・南合意に基づく「慰安婦」財団
2016年08月01日 15:47
「被害者の叫びを聞け」市民らが怒りの声 南朝鮮の「慰安婦」被害者たちや市民らが激しく反対していた中、南当局は7月28日、日本軍「慰安婦」問題に関する昨年末の日本・南朝鮮合意(以下、「慰安婦」合意)に基…

韓日「合意」反対アクション、外務省前で行われる
2016年08月01日 08:37
加害を包み隠す「和解」に反対 7月27日、「韓日『合意』反対アクション~『和解・癒やし』財団設立にNO!!」が日本外務省前で行われ、日本軍性奴隷制問題の真の克服を求め、約40人の参加者たちが集まり、財…

朝鮮学校に対する補助金停止に反対する、「3.29通知」撤回を/日弁連中本和洋会長が声明
2016年07月30日 11:53
日本弁護士連合会の中本和洋会長は7月29日、「文科省3.29通知」について、声明を出して、「朝鮮学校に対する補助金交付の停止を、事実上、地方公共団体に要請している」同通知の撤回を求め、また、地方公共団…

戦後71年、祐天寺の朝鮮人遺骨を返還せよ/李一満
2016年07月29日 09:22
強制連行被害者遺族の入国阻む日本政府 1945年8月22日、青森の下北半島大湊港から数千名の朝鮮人を乗せ釜山港に向けて出港した浮島丸(4730トン、定員:841名)が、24日17時20分ごろ舞鶴湾に入…

〈補助金問題の現在地~3.29通知をうけて~ 10〉記者座談会/補助金問題を各地で取材して
2016年07月28日 17:33
民族教育権の根幹が脅かされる現場/各地の運動を繋げる橋渡しに 文科省による「3.29通知」を受けて、本紙では各地の補助金支給をもとめる運動を9回に渡り紹介してきた。千葉・埼玉・大阪・神奈川・東京を回っ…

〈補助金問題の現在地~3.29通知をうけて~ 9〉補助金停止は人権侵害! 国連勧告守って/山口
2016年07月28日 09:00
広範な市民、議員らと共に闘う 「文科省3.29通知を受けて」 山口県は1995年度から学校法人山口朝鮮学園に「私立外国人学校特別補助金」の名目で生徒一人当たり年3万円、98年には4万円、2008年度か…