公式アカウント

〈大阪フォーラム〉同胞をつなぐ架け橋に/大阪府青商会OB「ブリッジ」

「ウリ民族フォーラム2016 in 大阪」(11日、大阪朝高)の3部で演目を披露した同胞たちは、様々な思いを抱きながら舞台に上がっていた。

〈青商会・第20回総会〉海外進出情報を提供するKIIR/9月末に正式に発足

現在HP無料公開 世界で活躍するコリアンのネットワークを最大限に活用し、各国関係機関との協力のもとで海外進出サポート事業を展開するKIIR(高麗投資情報リサーチ)が9月末に正式に発足する。 KIIRは…

【投稿】「近い国」になるよう願う/在日生徒と友を思いながら初訪朝

朝鮮高級学校の生徒たちの修学旅行先は、決まって朝鮮民主主義人民共和国だという。韓国籍の生徒も含め彼らの多くは、この国を祖国と呼んでいる。映画「ウリハッキョ」や「蒼のシンフォニー」には修学旅行で訪朝した…

【投稿】「すべてから活力を感じた」/20年ぶりの訪朝で

「千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)」と日本朝鮮学術教育交流協会による合同訪朝団メンバーとして、1997年以来、約20年ぶりの訪朝(7月30~8月4日)を果たした。朝鮮を訪れるの…

咸鏡北道水害復旧作業に尽力

「200日間キャンペーンの主な目標を転換」 「黎明通り」建設部隊など急派 咸鏡北道・豆満江沿岸が解放後の気象観測以来初めてとなる突風と豪雨に見舞われ、複数の市・郡が莫大な自然災害を被った。咸鏡北道北部…

猪木氏が訪朝、李洙墉副委員長らと会談も

「対話のドアを閉ざすな」「日本は独自の外交を」 【平壌発=金淑美】訪朝中の猪木寛至参院議員(日本を元気にする会)が10日、高麗ホテルで本紙の取材に応じた。猪木氏は今年4月、平壌のマラソン大会に来賓とし…

88人の子どもたちに思い出を/中四国地方青商会主催のキャンプ

日校生も参加 中四国地方の朝鮮学校と日本学校に通う同胞児童が2泊3日にかけて寝食を共にするキャンプ「ピカピカミレキャンプ2016」(第7回)が8月18~20日にかけて岡山県備前市の教育施設で行われた。…

〈関東大震災93周年〉過去清算に基づいた関係正常化を/東京同胞追悼集会

「関東大震災朝鮮人虐殺93周年東京同胞追悼集会」が1日、東京都墨田区の東京都立横網町公園内にある関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑前で挙行された。総聯中央の呉民学副議長兼経済局長、総聯東京都本部の趙一●(「…