公式アカウント

祖国統一情勢講演会、講師に統一学研究所の韓浩錫所長

 “朝米核対決は終わり、統一の日がやってくる” 7.4共同声明発表45周年、10.4宣言発表10周年記念祖国統一情勢講演会「朝米核対決終わり、統一の日がやってくる」 が19日、…

9月13日に判決/東京無償化裁判第14回口頭弁論

東京中高・高級部の生徒62人(2014年2月17日時点の高2、3生徒)が原告となり、国が高校無償化制度の対象から朝鮮高級学校を除外(2013年2月20日付)したのは違法だとし、国家に賠償を求めた東京無…

総聯が「総聯、民団5.17共同声明」発表11周年に際してすべての在日同胞に送るアピール

17日、総聯が「総聯、民団5.17共同声明」発表11周年に際してすべての在日同胞に送るアピールを発表した。全文は以下の通り。 在日同胞のみなさん! 本日、われわれは、激動の新時代、重大な歴史的時期に「…

黄哲榮選手が1500mで関東大会へ/東京朝高陸上競技部で初めて

東京中高高級部陸上競技部の黄哲榮選手(高3)が13日、東京の駒沢競技場で行われた「第70回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会」男子1500mに出場し、4分2秒66で2位となり、6月16日から千葉県の…

〈千葉初中補助金不交付問題〉千葉駅東口で同胞らが街頭宣伝

市の不当性を大衆にアピール 千葉市(熊谷俊人市長)が千葉朝鮮学園に対して千葉市外国人学校地域交流事業として支出してきた千葉初中への補助金50万円を不交付とした決定(4月27日)に、抗議し撤回を求める朝…

〈八道江山・食の旅 5〉驚くほどに多彩な牛肉料理/八田靖史

全羅道 朝鮮半島の南西部を占める全羅道は、現在の南朝鮮において全羅北道、全羅南道、光州広域市、済州特別自治道に分かれる。このうち島嶼地域の済州道は独自の食文化が豊富なため、独立させて次回単独で扱い、本…

人から人へ歴史を繋ぐ/日朝友好第35回高麗野遊会

日朝友好第35回高麗野遊会が14日、埼玉県日高市の高麗神社で行われた。同実行委員会をはじめとする日本市民、朝鮮大学校教職員・生徒らをはじめとする在日同胞およそ160人が参加した。 集合場所である高麗駅…

長野・上田で「アンニョンフェスタ2017」大盛況

「朝鮮学校の子どもたちの笑顔、守りたい」 5月14日、赤いつつじが満開に咲き誇り、薫風がそよぐ絶好の日和の中、チャリティーバザー「アンニョンフェスタ2017」(共催=同実行委員会、部落解放同盟上田市協…