
はじめて降りた朝鮮の地で/宮本エリ子さん
2017年07月31日 15:21
ずっと居たくなる空気 「私、朝鮮が本当に大好き。心は朝鮮に置いてきました」 一度でも祖国を訪問したことがある同胞らも、このように感じた人も多いのでは。 記者の心を震わせたこの言葉をインタビューの冒頭で…

〈高演義先生の情熱教室〉在日朝鮮人の言語生活についての一考察
2017年07月25日 16:08
抵抗の武器としての宗主国言語 1945年、8.15解放を同時的に迎えながら、私たちが本国同胞と決定的に異なる点があるとすれば、それは、爾来70年以上ずっと海外生活者であり続けたということであろう。私た…

【投稿】朝鮮から日本が見える/森本忠紀
2017年07月25日 09:57
“人間がシンプルになった気がします朝鮮旅行三度重ねて” バスの窓から朝夕通勤する平壌の人々を眺めていて、「どんな仕事が待っているんですか?」「今日の仕事はいかがですか?」と語りかけている自分に気がつい…

朝鮮代表、本選進出場が決定/AFC・U23予選
2017年07月25日 09:00
【平壌発=文:黄理愛、写真:金淑美】朝鮮・平壌で7月19日~23日にかけてAFC(アジアサッカー連盟)U23選手権大会2018の予選7組(朝鮮、香港、台湾、ラオス)の試合が行われた。試合はリーグ戦で行…

〈八道江山・食の旅 7〉特産品が目白押し/八田靖史
2017年07月24日 15:37
忠清道 もしも観光という視点から忠清道を紹介するのであれば、まずはかつて百済の都として栄えた、公州、扶余という2地域から話を始めるべきだろうと思う。だが、本稿のテーマは食の旅。少しメインの道から外れて…

4人の学生と「ヘバラギカップ」支援/「トップアスリート育成基金」を設立
2017年07月24日 15:33
公益財団法人 在日朝鮮学生支援会は国際大会や日本の全国大会で活躍するトップアスリートを在日コリアン学生から育成する目的で6月に「トップアスリート育成基金」を設立した。 第2回トップアスリート育成基金管…

加害の歴史を直視して/日中戦争80年共同キャンペーン・キックオフ集会
2017年07月24日 15:27
日中戦争80年共同キャンペーン実行委員会が主催する日中戦争80年共同キャンペーン・キックオフ集会「日中戦争80年と、私たちの課題」が8日、早稲田奉仕園リバティホール(東京・新宿区)で行われた。 193…

〈人・サラム・HUMAN〉長野県青商会副会長/徐鳳俊さん
2017年07月24日 15:19
子どもたちに刺激を 6月から7月にかけて長野初中で行われた長野県青商会主催の「メアリプロジェクト」。子どもたちの夢を応援するこの企画は今年で4年目となったが、これまでにプロジェクトにおいて重要な役割を…