
私にとってのサマースクール
2017年08月26日 13:32
日本の中学、高校に通う在日同胞生徒(日校生)たちを対象としたサマースクールが今夏も各地で盛況裏に開催された。これに参加したことのある青年たちにとって、サマースクールとは何なのだろうか。それぞれの思いを…

同じルーツの仲間と楽しむ夏/サマースクール・大阪、奈良、和歌山ブロック
2017年08月26日 13:30

新体操、祖国で20年ぶりの強化訓練/朝鮮学校子どもら3人が参加
2017年08月25日 14:53

一刻も早い遺族の招請と遺骨奉還を/祐天寺で第29回朝鮮人戦争犠牲者追悼会
2017年08月25日 13:09
第29回朝鮮人戦争犠牲者追悼会が8月22日、祐天寺(東京都目黒区)で行われた。ここには、追悼会世話人と、東京朝鮮人強制連行真相調査団関係者、総聯関係者をはじめとする同胞、日本の有志ら約40人が参加した…

ICTで子どもをどう育てるか/第3回ICT指導員講習
2017年08月24日 13:41
デジタル教科書使い模擬授業 来年度からスタートする朝鮮学校でのデジタル教科書の使用に向けて、着々と準備が進められる中、朝鮮大学校(東京・小平市)で8〜10日、「第3回ICT指導員講習」が開かれた。 講…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 10〉愛知、裁判官らを忌避申立
2017年08月24日 10:52
無償化勝訴テコに補助金裁判でも勝利を 8月7日、一審で原告・朝鮮学園側の全面敗訴となった大阪補助金裁判の控訴審が大阪高等裁判所で開かれた。広島と大阪の両地裁で無償化裁判の判決が言い渡された7月、愛知で…

〈白頭山偉人を称える国際祭典〉〝日朝国交正常化のために尽力〟/日本代表団メンバーの声
2017年08月24日 10:35
【平壌発=黄理愛】白頭山偉人を称える国際祭典には、日本と朝鮮の友好関係を築き、日朝国交正常化を実現しようと日本各地で尽力している市民団体の代表や個人らも参加した。今回の訪朝を通しての感想を紹介する。

〈14回目の訪朝で見た平壌の変貌(下)〉朝鮮の主張を伝えない偏向報道/浅野健一
2017年08月24日 10:25
朝鮮の主張を伝えない偏向報道 朝鮮から日本に帰り、7月4日の朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験に関する新聞記事を読んだ。すべてのメディアが朝鮮を「北朝鮮」と表現し、「北」と呼ぶケースも多かっ…

美しい生きざま後世に/元ハンセン病患者・盲目の歌人の金夏日さんへウリハッキョ教科書贈呈
2017年08月23日 11:10
不屈の精神を学ぶきっかけに 朝鮮学校の教科書編纂委員会による、元ハンセン病患者で盲目の歌人である金夏日さん(90)への教科書贈呈式が11日、群馬県草津市の栗生楽泉園で行われた。 以前、本紙連載「生涯現…

筑豊炭鉱犠牲者たちを供養/「無窮花の会」と同胞たちで
2017年08月22日 09:37
日本の敗戦前に福岡県筑豊の炭鉱で犠牲になった朝鮮半島出身の同胞たちを供養する第27回法要が5日、福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた。 NPO法人「無窮花(ムグンファ)の会」吉栁順一理事長をはじめとする…