
〈声をつなぐ―共生へのまなざし〉フォトジャーナリスト・安田菜津紀さん
2017年09月07日 09:53
“重なり、共感し合うものを探し続ける” 「奇跡の一本松」。11年3月、東北・関東地方中心とする広い範囲に甚大な被害をもたらした東日本大震災。当時、某媒体で大きく取り上げられた、一枚の写真を覚えているだ…

〈金正恩委員長の活動・2017年8月〉朝米対決におけるイニシアチブ誇示
2017年09月07日 09:53

〈関東大震災94周年〉朝・日関係正常化の実現を/東京同胞追悼会
2017年09月02日 14:10

朝鮮外務省代弁人、国連安保理「議長声明」を全面排撃
2017年09月01日 15:44
“主権国家の自衛的権利を蹂躙” 朝鮮外務省の代弁人は、米国とその追随勢力が朝鮮人民軍戦略軍の中・長距離戦略弾道ロケット発射訓練に言い掛かりをつける国連安保理の「議長声明」を採択したことに関連し、8月3…

〈高演義先生の情熱教室〉朝米対決を中心に国際情勢をいったん整理する
2017年09月01日 14:21
朝米対決の構図。これほど、気が遠くなるくらい永い戦争状態で睨み合っている2国間関係というのも、珍しい。 2006年夏、私は朝鮮大学校学生を引率して朝日友好・人道の船で平壌を訪れたが、7月4日の米建国記…

兵庫同胞社会に新たな風を/「ウリ民族フォーラム2018in兵庫」実行委発足
2017年08月31日 17:01
「ウリ民族フォーラム2018in兵庫」実行委員会発足会議が8月27日、神戸市内で行われた。総聯兵庫県本部委員長をはじめとする県内の活動家、兵庫県青商会OB会、青商会の会員ら150余人が参加した。兵庫で…

〈人・サラム・HUMAN〉総聯広島・東部支部福山分会長/李正晴さん
2017年08月31日 09:31
「継続が力になる」 38歳から分会長を務めて今年で30年目。月に1回の分会委員会をほぼ欠かさず行ってきた。歌やチャンゴを楽しむ文化サークルに始まり、情勢学習、支部や分会の行事に関する協議、そして毎度お…

子どもたちの未来のために力を合わせ/横浜初級で「沢渡コリア大納涼祭」
2017年08月30日 17:02
横浜初級のアボジ、オモニ会が定例開催してきたバザー「ムジゲフェスタ」と、同校学区の朝青、青商会などのメンバーで構成される「チンダルレ会」が主催する納涼祭を合わせた「第1回沢渡(さわたり)大納涼祭-ムジ…

〈月間平壌レポート 8月〉平和と自主を世界にアピール
2017年08月30日 15:40
訪問者たちが語る「朝鮮の姿」 【平壌発=黄理愛】7月、大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星14」型の試射を2度にわたって成功させた朝鮮。これを受けて、国連安全保障理事会は新たな「制裁決議」案を採択した…

朝鮮代表に同胞3選手が選出/2019年アジアカップ・3次予選第2戦
2017年08月30日 13:59
9月5日に平壌で行われるAFCアジアカップ2019・3次予選第2戦、レバノン戦にJ1・ベガルタ仙台の梁勇基選手(35、大阪朝高出身)、J2・FC町田ゼルビアの金聖基選手(28、神戸朝高、朝大出身)、カ…