公式アカウント

〈金正恩委員長の活動・2017年10月〉二つのモデル工場を現地指導

軽工業部門に注力 大陸間弾道ロケット「火星14」型の試射を指導した7月以降、金正恩委員長の活動に関する公式報道は軍事関連に集中していた。9月、黄海南道クァイル郡を訪れ、経済部門への視察が3カ月ぶりに報…

全国初、ヘイトスピーチを事前規制/川崎市がガイドライン

川崎市は9日、ヘイトスピーチが行われる恐れがある場合、公園や市民館などの公的施設の利用を事前に規制できるガイドラインを公表した。昨年6月に施行されたヘイトスピーチ対策法の理念にのっとったもので、差別的…

過去を伝えるすばらしさ/愛知中高で神谷則明さんの講演会

父が語った731部隊の教訓を語り継ぐ神谷則明さんの講演会が4日、愛知中高で行われた。 「戦争を巻き起こすのは嘘を伝える教育とマスコミだ。でも教育とマスコミは戦争を食い止める事が出来る」という父・實さん…

「武芸図譜通志」、朝鮮初のユネスコ世界記憶遺産に登録

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は10月30日、歴史的価値の高い文書などを対象にした「世界の記憶」(世界記憶遺産)に、朝鮮の「武芸図譜通志」の登録を認めた。朝鮮の世界記憶遺産への登録は今回が初めて。 …

対朝鮮「制裁」/人道支援、医療・スポーツ分野に被害

国連特別報告者「経済に打撃、人権に影響」 朝鮮の人権問題を担当する国連のキンタナ特別報告者は、10月26日、国連総会第三委員会(人権問題)で行われた講演で、国連安全保障理事会による対朝鮮「制裁」につい…

〈人・サラム・HUMAN〉留学同中央指導員、九州本部副委員長/宋知樺さん

“この場を守らんといかん” 九州朝高、九州女子大栄養学科を卒業後、今年4月から留学同の専従活動家として新たなスタートをきった。

舞台「パッチギ!~東京1968~」/21日から東京・赤坂で上演

“今この時代だからこそ描かなければならない” 脚本家・羽原大介氏が主宰する演劇集団・昭和芸能舎の舞台「芸能舎版 パッチギ!~東京1968~」が今月21日から26日まで、東京・赤坂の赤坂レッドシアターで…

第50回在日朝鮮学生中央芸術コンクール/1407人が参加、20作品が優秀作品に

“心の底から喜び溢れる舞台” 第50回在日朝鮮学生中央芸術コンクールが10月30日、31日の2日間、大阪府内の各文化施設で行われた。63年に第1回目が開催されて以降、今年で50回目を迎えた同コンクール…