
朝鮮の人々の情 コミカルに/劇団アランサムセ「現代朝鮮演劇シリーズvol.2」
2017年11月22日 18:56
劇団アランサムセ2017年秋公演・南北共同声明発表45周年企画第2弾「現代朝鮮演劇シリーズvol.2」が16日から19日にかけて都内で行われた。 メディアのバッシングが後を絶たない日本における、朝鮮に…

〈朝米核・ミサイル問題への視座 5〉朝鮮の国家機関による声明・談話
2017年11月21日 09:00
公式立場や今後の対応について表明 朝鮮は、自国の立場について国家機関、団体などの声明、談話などを通じて要所要所で明確に示している。 とりわけ金正恩委員長自らがトランプの国連演説(同月19日)に対する立…

“歴史教育は統一運動の要”/在米同胞運動家が朝鮮学校を訪問
2017年11月20日 13:57
朝大の朝鮮問題研究センターの招待で、在米同胞運動家たちが7日から14日まで日本を訪問した。訪問団は滞在中、東京中高、東京第1初中、茨城初中高を訪問。浅草や上野、足尾銅山、日立鉱山などでフィールドワーク…

〈声をつなぐ―共生へのまなざし〉関東大震災時朝鮮人虐殺を追究する・山本すみ子さん
2017年11月20日 13:16
歴史に学び差別を断ち切る 歴代都知事が行ってきた関東大震災時にされた朝鮮人を悼む式典への追悼文送付。これを、小池百合子都知事が取りやめたことに批判が集まる中、久保山墓地(神奈川県横浜市、9月2日)で開…

こだわりの料理に舌鼓/城北初級で「支える会」が10回目の給食
2017年11月17日 15:59
大阪の日本市民からなる「城北ハッキョを支える会」(以下「支える会」)が8日、城北初級の園児、児童、教員らに給食をふるまった。2014年11月から始まった「支える会」による給食は今回で10回目となった。…

知らな過ぎる国から隣人に/横浜で朝鮮訪問報告会
2017年11月17日 14:44
行って、見て、聞いて感じた朝鮮 朝・日に横たわる歴史認識問題や朝鮮学校問題に関心を持ち、様々な活動に取り組んできたメンバーで構成された日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会(11年9月に結成)・第4次…

人権侵害する制裁の廃止求め/人権協会が意見書発表
2017年11月17日 09:00
制裁論議に“一石を投じる” 在日本朝鮮人人権協会は10月30日、在日朝鮮人の人権を侵害する制裁措置の廃止を求める意見書(以下、意見書)をホームページで公開。今月16日付で制裁関連省庁の内閣府・法務省・…

〈発掘!ウリハッキョ自慢 5〉空手教室/四国初中
2017年11月15日 14:28
「礼に始まり礼に終わる」 「トゥロガゲッスンミダ!」 可愛らしく元気な声につづいて、空手道着を身につけた四国初中の初級部生が教室に入ってきた。高砦邦さん(1年)と高美稀(2年)さん。道着のサイズは少し…