
〈そこが知りたいQ&A〉2018年新年の辞の内容は?
2018年01月12日 16:40
祖国統一の新しい歴史開く/人民経済の自立性・主体性の強化 金正恩委員長は2018年を迎えて1日、新年の辞を述べた。今年の新年の辞の所要時間は30分ほどで、字数にすると朝鮮語で約1万1千300字。大まか…

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟大阪・生野西支部部長/沈美福さん
2018年01月11日 13:33
“子どもたちに堂々と生きてほしい” 2014年から女性同盟生野西支部が独自に設けている「権利部」の部長を務める。「権利部」は、子どもが初級学校を卒業したオモニたちを「生野西支部オモニ連絡会」に網羅し、…

朝鮮代表にプロ入りの朝大生が選出/AFC・U23選手権
2018年01月09日 16:42
AFC(アジアサッカー連盟) U23選手権2018(1月9日~27日、中国)に出場する朝鮮代表に朝大サッカー部の金成純選手(体育学部4年)が選出されている。 大会では16の国・地域が4組に分かれてグル…

〈金正恩委員長の活動・2017年12月〉国家核武力完成、「歴史的勝利」を宣言
2018年01月05日 10:16
第8回軍需工業大会で 年初の新年の辞で明言したとおり、米本土を射程に収める大陸間弾道ロケット(ICBM)試射に成功し、国家核武力完成を遂げた2017年。12月、金正恩委員長は第8回軍需工業大会(11~…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 12〉愛知、大阪/前川・前事務次官の陳述書を提出
2017年12月26日 13:42
朝高指定は〝省内の共通認識〟 2013年1月24日の提訴以来、5年におよぶ裁判闘争を続けてきた愛知で12月20日、無償化裁判がついに結審を迎えた。原告と伴走してきた弁護団の裵明玉弁護士は、制度から弾か…

〈高校無償化〉愛知無償化裁判、4月27日に判決/大阪で控訴審始まる
2017年12月26日 12:03
愛知無償化裁判の第26回口頭弁論が12月20日、名古屋地裁で行われた。現役の愛知朝高生が2013年1月24日に提訴し、約5年間続いた裁判がこの日結審を迎え、4月27日の判決言い渡しが決まった。同地裁に…

総聯東京・城南支部 大井・八潮分会忘年会 /米寿祝う「サプライズ」も
2017年12月25日 14:24
総聯東京・城南支部、大井・八潮分会の忘年会が11月26日、総聯支部会館講堂で行われた。これに33人の地域同胞たちが参加した。

〈月間平壌レポート 12月〉 国家核武力の完成と「自力更生閲兵式」
2017年12月22日 10:41
“朝鮮の力が遺憾なく発揮された一年” 【平壌発=金志永】2017年の最後の月、平壌の金日成広場で大規模な行事が二回行われた。一つは、大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星15」型試射成功による国家核戦…