
〈東京無償化裁判〉高裁での逆転勝利へ/再決起集会に380人
2018年02月19日 14:56
朝鮮学校を高校無償化制度の対象から外したことを違法だとして、東京中高高級部生徒62人が日本国に対し国家賠償を求めた訴訟の1審判決(17年9月13日、東京地裁)では原告側の主張を退ける不当判決が言い渡さ…

朝鮮語、世界で活躍する武器に/2017年度在日朝鮮学生中央口演大会
2018年02月15日 16:36

神奈川で朝鮮学校交流ツアー/昨年に続き2回目、230余人が参加
2018年02月15日 15:00

〈群馬追悼碑裁判〉県の違法性を認定/“追悼碑の存在意義覆らない”
2018年02月15日 13:28
“完全勝利を目指して” 朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑について、県が設置許可を更新しないのは違法だとして、「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会が、処分の取り消しを求めた民事訴訟。 前橋地裁は、県が行っ…

追悼碑の不許可は違法/群馬追悼碑裁判で判決
2018年02月15日 13:21
県による裁量権の乱用認める 県立公園・群馬の森(群馬県高 崎市)に位置する朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐり、碑を設置した「記憶・反省そして友好」の追悼碑を守る会(以下、守る会)が、群馬県に設置更新の…

〈D.P.R.K〜暮らしの今 4〉スポーツセンターで汗流す
2018年02月13日 17:17
ストレス解消、明日への活力 【平壌発=李相英】朝鮮でも年々、人々の間で健康に対する意識が高まっている。体調管理や体形に気をつかうことが当たり前になり、ダイエットやフィットネスに対する需要も増えている。…

〈若きアーティストたち 135〉漫才師/夫太洲さん
2018年02月13日 15:18
“まだまだやめられない”/笑いの波押し寄せる快感 大手事務所のタレント養成所・NSC大阪校に入ったのは23歳のときだった。 高校の頃からやってきたラグビーの推薦で大学へ進学するも、「自分にしかできない…

自主統一への新たな流れを支持/「光明星節記念・日朝友好新春の集い」
2018年02月13日 14:57
「光明星節記念・日朝友好新春の集い」が8日、都内で開かれ、日朝友好団体のメンバーや同胞ら90余人が参加した。 総聯中央の南昇祐副議長が来ひんとして参加した。 主催者を代表して、朝鮮の自主的平和統一支持…

五感で楽しむ映画体験/科学技術殿堂、人気博す4D映画館
2018年02月09日 09:17
【平壌発=李相英】平壌市内に2016年1月にオープンした科学技術殿堂は、電子図書館や各種の展示を通じて科学技術の普及を図ることを目的としている。館内には趣向を凝らしたさまざまな展示施設があるが、中でも…

教育研究集会2017、東西で197の論文を発表/時代のニーズに合わせた授業を模索
2018年02月08日 10:16
朝鮮学校教員たちの教育研究集会2017が東日本(1月 20日、東京中高)と西日本(26日、大阪朝高)でそれぞれ行われ、各地の初、中、高および幼稚班の教員、教育関係者ら699人が参加した(東日本311人…