公式アカウント

〈コッソンイ・繋 -統一への思い咲かせ―〉忘れられないオンニ(下)/李笑美さん(1992年、東京第6初中・中3)

(前回より続く) その時の写真からは、ジョンファオンニ(お姉さん)に会って私がどれほど嬉しかったのかがよく伝わってきます。写真を撮ったあとサインをもらい、私は手紙を渡しました。ジョンファオンニは驚きな…

〈人・サラム・HUMAN〉朝青埼玉・日校対策部長/金圭悟さん(23)

“同胞社会あってこそ” 高校まで日本学校に通い、卒業後から本格的に朝青の活動にとりくんでいる。今年で「朝青歴6年目」。仕事の傍ら、朝青活動に精を出している。 金さんが同胞コミュニティと深く関わるように…

西東京第2、埼玉初中バスケ部が都・県大会出場決める/創部史上初の快挙【1報】

西東京第2初中バスケ部が、町田市中学校バスケットボール選手権大会(5月16日~6月13日)に出場し、準優勝の成績を収めた。 西東京第2は、5月23日に行われた1回戦で忠生中学に65-23で勝利し、続く…

“穀物生産計画達成の担保”/全国で適期に田植え完了

労働新聞13日付は、10日までに全国で基本的に田植が完了したと伝えた。同紙は、「田植えが全国レベルで適期に質的に完了したことで、今年の穀物生産計画を達成できる担保がもたらされた」と強調した。

国家防衛活動全般で転換を/党中央軍事委第8期第2回拡大会議

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の指導の下、朝鮮労働党中央軍事委員会第8期第2回拡大会議が11日、党中央委員会の本部庁舎で行われた。 拡大会議では、最近、急変する朝鮮半島周辺の情勢と朝鮮革命の内外環…

揺るぎない信頼の軌跡/第20回「南北コリアと日本のともだち展」

第20回「南北コリアと日本のともだち展」(以下、ともだち展)が4~6日にかけてアーツ千代田3331(東京都千代田区)で行われた。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、展示はオンラインを併用して行われた。…

〈子どもたちにナルゲを3〉継承し、より発展させていく/経験受け継ぐ講師、受講生

責任感を持って 5月末のある日の夜7時。朝大の第1研究棟では、いつもように「ナルゲ」が行われていた。 「안녕하세요! 잘 지냈어요?(こんばんは、元気にしてた?)」 講師がパソコンに向かって質問すると…

オソオセヨ!「コリアン朝市」/長野初中オモニ会の新たな取り組み

長野初中オモニ会による初の「コリアン朝市」が5月30日、長野初中の第2運動場で行われた。この朝市は、同胞たちはもちろん、地域の日本市民らにキムチ、チャンジャなど朝鮮料理を販売し、ウリハッキョを広くアピ…