公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉朝青埼玉・東部支部草加三郷班班長/沈仁陽さん

地域活動をさらなる高みへ 朝青24回大会(6月24日、朝大)で「最優秀班」を受賞した埼玉・草加三郷班の班長を務める沈仁陽さん(25)。「まさか自分の班が『最優秀班』になるとは」と驚いたが「真っ先にみん…

人権と生活 先頭で守り抜く/在日本朝鮮人人権協会第9回総会

在日本朝鮮人人権協会第9回総会が6月30日、都内会場で行われ、総聯中央の陳吉相権利福祉局長、人権協会の金奉吉会長をはじめ各地の役員および会員ら約100人が参加した。

留学同「全国同時新入生歓迎会」/12カ所で約350人が参加

留学同が主催する「全国同時新入生歓迎会」が6月3日、日本各地12カ所(東京、西東京、埼玉、神奈川、長野、名古屋、三重、大阪、京都、兵庫、中四国、九州)で一斉に行われた。各地で同時開催するのは初の試み。…

祖国、同胞への愛テーマに作品づくりを/文芸同第20回大会

在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)第20回大会が、6月30日、朝鮮会館(東京都千代田区)で行われた。 大会には総聯中央の裵眞求副議長、金誠勲宣伝文化局長、文芸同中央の金正守委員長をはじめとする代議員1…

関空税関当局が生徒たちの土産品を不当押収/朝鮮会館で緊急記者会見

対話の流れに逆行、朝日関係に大きな禍根 6月28日、関西国際空港税関当局は修学旅行で祖国・朝鮮民主主義人民共和国を訪問した神戸朝高高級部3年生たちが持ち帰った土産品を押収する差別的で非人道的な行為を敢…

〈月間平壌レポート 6月〉板門店宣言履行の意志共有

分野別北南会談、相次いで開催 【平壌発=金淑美】史上初の朝米首脳会談の開催(12日)で、世界の耳目がシンガポールに集中した一方で、北南間では板門店宣言履行のための高位級会談をはじめとする分野別会談が、…

激動の時代、次世代が先頭に立って/朝青第24回大会

在日本朝鮮青年同盟第24回大会が6月24日、朝鮮大学校講堂で行われた。総聯中央の趙一●(●=「行」の間に「冫」) 副議長兼組織局長、朝青中央の金勇柱委員長をはじめとする日本各地1000余人の代議員らが…

〈金剛山歌劇団茨城公演〉学校を中心に温かい地域社会築こう/関係者たちの声

6月21日に行われた茨城初中高創立65周年記念チャリティー公演・金剛山歌劇団ミュージカル「春香伝」。この日会場には、公演開催を機に地域同胞社会の活性化を促進させようと率先して汗を流す実行委員たちや、同…