
“朝青の力、地域に還元したい”/東大阪初級で朝青主催の愛校行事
2018年07月10日 10:27
地域朝青員による愛校行事が6月30日、東大阪初級で行われた。「トンチンカンフェスタ」(以下、フェスタ)と題したこの行事は、同校が創立70周年を迎える年の前年にあたる2015年、「学校の未来を真摯に考え…

朝米高位級会談結果に遺憾/朝鮮外務省代弁人談話
2018年07月09日 11:39
“米国の態度、残念極まりない” 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の代弁人は7日、次のような談話を発表した。(以下、全文) 歴史的な初の朝米首脳の対面と会談が行われた後、国際社会の期待と関心は朝米首脳…

〈金正恩委員長の活動・2018年6月〉史上初の朝米首脳会談
2018年07月07日 10:56
朝米協力時代開く第一歩 金正恩委員長はトランプ米大統領と首脳会談を行い、シンガポール首脳会談共同声明に署名。数十年に及ぶ対立と反目の歴史を乗り越え、朝米協力時代への第一歩を踏み出した。 新しい朝米関係…

日朝長野県民会議が訪朝、結成40周年記念し /友好の想い、次世代へつなげ
2018年07月07日 10:34
いい時も悪い時も交流を 【平壌発=金淑美】朝鮮の自主的平和統一を支持する長野県民会議(以下、県民会議)の村山智彦会長(59、自治労長野県本部中央執行委員長)を団長とする「日朝長野県民会議第20次訪朝団…

「海の世界へようこそ!」/東京第2初級でオリニフェスタ
2018年07月07日 09:50
「海の世界へようこそ!」―東京第2初級のオリニフェスタはエビ、カニに扮した在校生と保護者のお出迎えで始まった。今年のテーマは「海」。大きなクジラも鎮座している。会場となった講堂は、海をモチーフに、青い…

朝鮮学校に対する不当な補助金削減に抗議/研究者有志が声明発表
2018年07月06日 16:21
兵庫県が、県下朝鮮学校6校への補助金を大幅削減する通達を兵庫朝鮮学園へ送ったことと関連し、1日、「朝鮮学校に対する兵庫県の不当な補助金減額に抗議する研究者有志」が声明を発表した。

〈ものがたりの中の女性たち 14〉美人皇帝の顔が舞台、口紅、おしろいなどコスメ十五臣が活躍/女容國傳
2018年07月06日 16:20
あらすじ 「女容國」とは「女人の顔國」という意味。女容國が建国されたときその周囲に十五の衛星国があり、彼らは女容國の美しい孝莊皇帝の凌虚臺(ルンホデ)、別名鏡台(化粧台)を管理、監督する臣下である。銅…

宣言履行で先駆者の役割を/平統協第10回定期総会
2018年07月06日 13:12
在日朝鮮人平和統一協会(平統協)第10回定期総会が、4日、総聯東京・台東支部会館で行われた。総聯中央の南昇祐副議長と徐忠彦国際統一局長、李東済会長をはじめとする平統協の関東、東北、東海、近畿、中四国、…