
〈人・サラム・HUMAN〉大阪福島初級オモニ会会長・金陽子さん
2018年08月28日 15:29
母校の門出に立って 今年で創立70周年を迎える大阪福島初級のオモニ会会長であり同校の31期卒業生(45)。「母校の特徴は児童、園児は多くないけど連帯感が強いこと」。それは保護者にも当てはまるという。「…

総聯西横浜支部で講演会/朝大准教授が朝鮮半島情勢を解説
2018年08月24日 08:41
総聯神奈川西横浜支部による講演会と食事会が8月5日、支部会館で行なわれた。行事には西横浜支部を中心とした神奈川県の同胞たちと日本の報道、教育関係者ら71人が参加した。

「松代大本営」動員朝鮮人2600人名簿/朝大朝鮮問題研究センター・金哲秀副センター長に聞く
2018年08月23日 11:06
強制連行実態解明の手掛かりに アジア太平洋戦争末期、国体護持(天皇制の維持)と戦争遂行の国策のために旧日本軍は、天皇・陸軍参謀総長・海軍軍令部総長で構成される最高統帥機関である「大本営」と皇居を長野県…

「松代大本営」動員名簿の調査要請/長野の市民団体が政府に
2018年08月23日 10:54
北、南、日本が合同で調査を/2600人の動員朝鮮人名簿 長野県の市民団体「松代大本営追悼碑を守る会」(以下、守る会)は、太平洋戦争中、松代大本営工事などに従事した2600人の朝鮮人名簿をもとに、日本政…

寝食共にし、交流を深める/北大阪ちびっこサマーキャンプ
2018年08月22日 14:42
北大阪ちびっこサマーキャンプが8月3日~4日にかけて、福井県熊川宿で行われた。これに、北大阪初中の児童15人、土曜児童教室に通う児童7人と日本の大学生をはじめとするボランティアスタッフなどが寝食を共に…

筑豊炭鉱犠牲者たちを供養/第28回法要開催
2018年08月22日 11:41
福岡県筑豊の炭鉱犠牲者(朝鮮半島出身の同胞たち、身寄りのない日本人、外国人捕虜)を供養する第28回法要が4日、福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた。 NPO法人「無窮花(ムグンファ)の会」の吉栁順一理事…

【インタビュー】“歴史の文脈から朝鮮を見る”/フォトジャーナリスト・伊藤孝司さん
2018年08月21日 18:13
39回にわたり、朝鮮民主主義人民共和国(以下、朝鮮)を訪問し、取材を重ねてきたフォトジャーナリストの伊藤孝司さんが、22冊目となる著書「朝鮮民主主義人民共和国―米国との対決と核・ミサイル開発の理由」を…

〈若きアーティストたち 140〉ミュージシャン/姜亜唯さん
2018年08月18日 11:04
煌びやかで繊細な即興音楽/“わくわくする音奏でたい” 世界を舞台に活躍する「ガールズ・ブラス・ユニット」、東京ブラススタイルをご存知だろうか。07年、日本の大手事務所よりデビューし、アニメソングを中心…