
虹の橋をかけて⑥日本朝鮮学術教育交流協会・千葉ハッキョの会 合同訪朝団の報告/大野尚志
2018年10月24日 15:40
お土産没収に不快感 私は、今回で連続3度目の訪朝である。91年の初訪朝からは6度目となる。さすがに、3連続訪朝となると共和国が大変身近に感じられてくる。ちょうど夏休みに田舎に帰り、親戚の誰さんと会う、…

子どもと同胞の笑顔あふれ/福岡幼稚班55周年記念「AIフェスタ」
2018年10月19日 10:49

“必ず勝つという信念で” /朝鮮学校を支援する全国ネット2018年総会
2018年10月18日 13:29

共和国選手権で2つの金/長野初中の李慧京さん、水泳で
2018年10月18日 10:47
【平壌発=姜イルク】長野初中の李慧京さん(中2)が共和国選手権大会の水泳競技で2つの金メダルを獲得した。在日同胞選手が国内最高峰のスポーツ大会の水泳種目で金メダルを獲得するのは初めて。朝鮮の関係者たち…

朝鮮半島非核化、段階別・同時行動の原則で
2018年10月18日 10:43
中ロ、対朝鮮制裁緩和を主張 6.12朝米首脳会談で両国首脳は、70年間におよぶ敵対関係を解消し、新たな朝米関係の樹立を宣言した。中国、ロシアをはじめとする周辺大国は朝米の平和への歩みを支持した。朝鮮が…

〈取材ノート〉ギネス世界記録
2018年10月18日 08:59
小さいころ、「図書館で最も盗まれる本はギネスブックであると、ギネスブックに載っている」と知り、こんな記録まであるのかと半ば呆れた記憶がある。今また「ギネス世界記録」と検索してみると、他にも「ナプキンを…

各地の初・中級部生が学力競う/第3回「クイズ王決定戦」
2018年10月17日 09:38
朝青が主催する第3回在日朝鮮学生少年団「クイズ王決定戦」が10月13日、朝鮮大学校で行われた。日本各地の朝鮮学校から、事前に行われた予選を突破した初級部38人、中級部25人の児童・生徒らが参加。普段の…

平等に学ぶ権利求め/「東京集会」・約280人が参加
2018年10月17日 09:24
変わらぬ国の姿勢、公的差別を糾弾 「朝鮮学校の子どもたちに学ぶ権利を!2018東京集会」が12日、東京・千代田区の連合会館で行われた。朝鮮学校を支援する全国ネットワーク、日朝学術教育交流協会、「高校無…

〈月間平壌レポート 9月〉歴史に刻まれる2大行事
2018年10月16日 09:35
歓喜にあふれ平和と活気を実感 【平壌発=姜イルク】記念すべき2018年9月9日の朝は、平壌市民に起こされた。本紙平壌支局がある平壌ホテル前の道路は、朝鮮創建70周年慶祝閲兵式および平壌市民パレードが行…

朝中ロ3者協議/共同報道文発表
2018年10月12日 12:59
国連制裁の見直し求める ロシア・モスクワを訪問した朝鮮の崔善姫外務次官は9日、中国の孔鉉佑外務次官、ロシアのイーゴリ・モルグロフ外務次官と朝中ロ3者協議を開催し、共同報道文を発表した。 共同報道文によ…