公式アカウント

朝鮮通信使の足跡を辿る/歴史探訪バスツアー

「兵庫朝鮮国際交流協会」と「日朝友好兵庫県民の会」が共催 「兵庫朝鮮国際交流協会」と「日朝友好兵庫県民の会」による共同主催で11月9日、昨年末にユネスコ「世界の記憶」に登録された朝鮮通信使の足跡を辿る…

〈月間平壌レポート 11月〉月に2度の金剛山統一行事

交流、観光の活性化を誓う 【平壌発=姜イルク】今月1日、まだ薄暗い早朝6時35分から散髪した。 前日の午後にその理髪店に行くと、人気のその理髪師は予約がいっぱいで今日は無理だと言われた。それで翌日にす…

「平和と統一への新ステージ」テーマに/朝鮮統一支持全国集会シンポジウム

朝鮮統一支持運動第36回全国集会in東京(24日)では、「朝鮮半島の平和と統一への新たなステージへ」と題したシンポジウムが行われた。明治大学の纐纈厚特任教授、本紙の金志永編集局長がパネリストとして登壇…

朝鮮統一支持全国集会、東京で

北南、朝米対話を支持、日本は政策転換を 朝鮮統一支持運動第36回全国集会(主催=朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、実行委員会)が24日、日本教育会館(東京千代田区)で行われた。 朝鮮の自主的平和統一…

全うな理由ない差別措置/朝鮮学校校長らが都庁要請へ

東京都が都内の外国人学校を対象に交付する「私立外国人学校教育運営費補助金」の再交付を求め、朝鮮学校関係者が22日、都庁に赴いた。 教育条件の維持向上と児童・生徒たちの経済的負担軽減のため、1995年か…

〈コマチュック2018〉”ホンマにおいしいねん!”/中大阪初級、地域の力で売店運営

コマチュック名物の一つである売店は、毎年、関西地方の初級学校関係者らによって持ち回りで運営されている。今年の担当は中大阪初級だ。

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 18〉サガン鳥栖・金明輝監督

J1残留へ采配振る/紆余曲折の末、大舞台に 今季のJ1リーグは残り2試合。3節前まで降格の危機に立たされていたサガン鳥栖は新指揮官が就任して以降、2勝1分の成績で残留圏に浮上した。シーズン最終盤で望み…

「復活」かけて「花園」に挑む/大阪朝高ラグビー部、試練を勝利の踏み台に

4年ぶり10度目の「全国」大会出場 第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選・第2地区決勝戦が18日、近鉄花園ラグビー場第1グラウンドで行われ、大阪朝高が同志社香里高校と対戦。38-12…