公式アカウント

〈第41回コッソンイ〉1等15編、入選96編、1022編の応募作品

学校生活、自然災害、祖国統一への思いなど/朝鮮語でいきいきと表現 第41回在日朝鮮学生「コッソンイ」作文コンクール(主催=朝鮮新報社)の入選作品96編が決まった。 日本各地の朝鮮学校から寄せられた10…

闘志と勇気見せた大阪朝高/第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会に、「復活」の目標を掲げて挑んだ大阪朝高。惜しくも2回戦で敗退したが、そのプレーは卒業生や保護者はもちろん、多くの同胞らに感動と勇気を与えた。

テスト

sinbo@korea-np.co.jp

【詳報】大阪朝高、「花園」一回戦突破/”試合を全力で楽しみたい”

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会第一回戦が28日、東大阪市花園ラグビー場第3グラウンドで行われ、大阪朝高が日川高校(山梨県代表)と対戦し、29-14で勝利を果たした。 4年ぶり、10回目と…

〈大阪補助金裁判〉「差別に加担、差別を助長」/最高裁決定を受け、学園側が記者会見

学校法人「大阪朝鮮学園」が2012年9月に大阪府と大阪市を相手取り、府、市内の朝鮮学校に対する補助金を不支給とした処分の取り消しと交付の義務付けを求めた裁判(以下、大阪補助金裁判)で、最高裁が11月2…

共和国最高の栄誉、熱烈に祝賀/金善則顧問「金日成勲章」受勲祝賀会

共和国の最高勲章である「金日成勲章」を授与された金善則顧問の祝賀会が12月24日、南山城支部会館で行われ、総聯京都府本部の金尚一委員長、南山城支部の金秀煥委員長をはじめとする活動家や同胞、日本の友人ら…

〈特集・北南和解に沸いた同胞社会〉ともに喜び、歌い、踊る、同胞夜会の熱気

2018年、3度の北南首脳会談によって生まれた北南和解と統一の機運は、同胞社会に希望の光をもたらした。各地の喜びと興奮を振り返る。 東京第1初中で行われた「板門店宣言支持歓迎・幼稚班創立50周年記念 …

〈特集・北南和解に沸いた同胞社会〉“民族の魂を呼び起こす”/各地の朝鮮歌舞団

2018年、3度の北南首脳会談によって生まれた北南和解と統一の機運は、同胞社会に希望の光をもたらした。各地の喜びと興奮を振り返る。 4.27北南首脳会談が行われた後から大阪朝鮮歌舞団の動きはせわしなか…