
〈ダイビング相模原大会〉ヒョン・イルミョン、キム・アリム選手が4位/ミックスシンクロ10m
2019年03月02日 18:42
2日に行われた「FINAダイビングワールドシリーズ2019・相模原大会」(~3日、さがみはらグリーンプール)ミックスシンクロ10mで朝鮮のヒョン・イルミョン、キム・アリム選手ペアが4位(合計323.4…

〈ダイビング相模原大会〉キム・ミレ選手は4位、キム・クァンフィ選手は準決勝敗退/女子個人10m
2019年03月02日 17:01

歴史を直視し、平和を築こう/3.1独立運動100周年キャンドル集会、東京で
2019年03月02日 11:47

金正恩党委員長が駐越朝鮮大使館訪問/活動実態と状況を了解
2019年03月02日 11:27
朝鮮中央通信によると、金正恩委員長が2月26日午後、ベトナム駐在朝鮮大使館を訪問した。 金正恩委員長のベトナム訪問に随行中の金英哲、李洙墉、金平海、呉秀容の各党副委員長、李容浩外相、金与正党第1副部長…

「要求したのは部分的制裁解除」/朝鮮外相が記者会見
2019年03月02日 11:24
米の「全面制裁解除」主張に反論 朝鮮の李容浩外相は1日未明、ベトナム・ハノイ市内のホテルで記者会見を開き、第2回朝米首脳の対面と会談の結果についての立場を表明。トランプ米大統領が朝米首脳会談後の記者会…

「全て退けハノイに来た」「委員長を尊敬している」/朝米両首脳の発言から
2019年03月02日 10:51
2日間にわたる第2回朝米首脳の対面と会談は、2月27日午後6時30分(現地時間)からベトナム・ハノイ市内のメトロポールホテルで始まった。 今回の会談も昨年6月のシンガポール会談と同様に、両国の国旗を背…

第2回朝米首脳会談の論点と問題解決の方法
2019年03月01日 17:21
朝米協力の最初のステップ、同時行動による信頼醸成 金正恩委員長とトランプ大統領はベトナム・ハノイで行われた2回目の首脳会談が「お互いを尊重し、信頼をさらに厚くすることで朝米関係を新たな段階に飛躍させる…

続く差別認定、求められる是正処置/在日同胞へのヘイトスピーチ
2019年03月01日 15:59
昨年5月、ツイッター上で在日3世の女性に対する差別投稿を繰り返したとして、脅迫容疑で書類送検されていた神奈川県藤沢市在住の男性(50・当時)が2月22日、不起訴処分となった。 送検当時、男性は容疑を認…

九州無償化裁判、3月14日に判決言い渡し/司法に公正な判断求め
2019年03月01日 15:51
九州無償化裁判の判決言い渡しが、3月14日の14時から福岡地裁小倉支部で行われる。大阪、愛知、広島に続き、福岡では九州朝鮮中高級学校の在校生、卒業生らが2013年12月19日に国家賠償請求訴訟を起こし…

朝鮮3.1独立運動の記憶~朝鮮と日本における国際法の受容と実践の異なる位相/康成銀
2019年03月01日 09:00
朝鮮3.1独立運動100周年を迎えて、3.1運動の体験がどのように記憶されてきたのかについて考えてみたい。その際、国際法の受容と実践のあり方における朝鮮と日本との位相の違いに注目してみたい。 1) 3…