
コンビニ各社へ署名提出/DHCとの取引中止求め
2021年06月25日 13:51
「反差別の働きかけを」 大手化粧品会社DHCが在日朝鮮人に対する差別文章を吉田嘉明会長名義で公式サイトに掲載し続けていた問題と関連し24日、市民団体がコンビニ4社に同社との取引中止と商品の撤去を求める…

「米国との接触、考えていない」/朝鮮外相が談話発表
2021年06月24日 10:34
李善権朝鮮外相が23日、談話を発表し、「外務省は、党中央委員会の副部長が米国の早まった評価と憶測と期待を一蹴する明確な談話を発表したことを歓迎する」とし、「われわれは、惜しい時間を失う無意味な米国との…

〈駒大・本名使用拒否問題〉本名使用に「お詫び」要求/保障求め大学生ら署名活動
2021年06月24日 10:22
「ルーツを表明できる環境づくり」を 駒澤大学に在学中の在日朝鮮人学生が、学生証の記載を「通称名」から本名に変えようとした際、大学側がその申し出を拒否した後、変更の条件として「お詫び」を求めていた事件と…

〈広島無償化裁判〉“賛同人の声に耳傾けて”/広島、九州の支援団体が会見
2021年06月23日 15:02
広島無償化裁判の最高裁判決を控え署名を呼びかけた「広島無償化裁判を支援する会」「日朝友好広島県民の会」「民族教育の未来を考える・ネットワーク広島」「朝鮮学校無償化実現・福岡連絡協議会」の代表らが21日…

〈学生支援緊急給付金問題〉隠蔽する姿勢あらわに/国連が朝大排除に警告
2021年06月23日 14:09
学生支援緊急給付金問題に関する国連人権理事会からの共同書簡に対し、日本政府は「差別には全くあたらない」と回答した。しかしその内容からは、問題の根本を隠蔽したうえで、論点をすり替える日本政府の軽薄な姿勢…

朝中首脳会談を記念し/中国対外連絡部が主催
2021年06月23日 11:49
中国で朝中合同座談会 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の訪中3周年と習近平主席の訪朝2周年に際して21日、中国共産党中央委員会対外連絡部が合同座談会を開催した。 李竜南・駐中朝鮮大使と大使館メンバー…

大使の寄稿文を通じて表明された朝中の協力意志
2021年06月23日 10:45
戦略的疎通の主題は「平和のための貢献」 最近、中国に駐在する朝鮮大使と朝鮮に駐在する中国大使が金正恩総書記と習近平総書記の平壌首脳会談2周年に際し、双方の党機関紙である人民日報、労働新聞(21日付)に…

〈そこが知りたいQ&A〉党中央委第8期第3回総会の内容は?
2021年06月23日 10:34
人民生活安定で喫緊は食糧問題 朝鮮労働党中央委員会第8期第3回総会(15~18日)は、「最も厳しい環境の中でも祖国の繁栄と人民の福利のための重大決定を下した歴史的な会議」(朝鮮中央通信)となった。総会…