
〈ロシア親善訪問〉歓迎宴で両首脳が演説
2019年04月27日 15:00
プーチン大統領は4月25日、金正恩委員長のロシア訪問を歓迎して宴会を催した。 プーチン大統領は演説で、

金正恩委員長がロシアを訪問、プ―チン大統領と会談/朝ロ関係発展の新たな全盛期を
2019年04月27日 14:44

〈月間平壌レポート 4月〉自力更生掲げ、経済建設へ
2019年04月27日 13:35

不十分な議論のまま結審/愛知無償化裁判
2019年04月27日 11:20
愛知無償化裁判控訴審第3回口頭弁論が4月26日、名古屋高等裁判所第1号法廷で行われた。225人の同胞、日本の有志らが集まった。 控訴人(原告)は、元文科省側担当者の前川喜平氏など5人の証人尋問、東京高…

「裁量」判断という公的ヘイト/東京朝鮮学園代表が都要請へ
2019年04月27日 11:05
いつまで続くのか、補助金停止から10年 2010年から停止されている「私立外国人学校教育運営費補助金」の再交付を求め、東京朝鮮学園の金順彦理事長をはじめ学園関係者が25日、都庁を訪れ要請を行った。同補…

被害ではない侵略の証/「沖縄戦」犠牲者の遺骨発掘、追悼式に参加して
2019年04月27日 09:50
“存在を否定され、蹂躙され続けている” 沖縄県民投票を直前に控えた2月14日から3日間にかけて、筆者を含む留学同の代表6人(うち学生4人)が、沖縄でのワークショップに参加した。ワークショップの正式名称…

5回目の4.23アクション/人権協会性差別撤廃部会が主催
2019年04月26日 11:37
性奴隷制問題と統一を考える 在日本朝鮮人人権協会傘下の性差別撤廃部会が主催する4.23アクション「朝鮮民主主義人民共和国における日本軍性奴隷制問題~朝鮮半島の分断を超えて」が23日、東京・武蔵野で開催…

米南連合空中訓練を非難/祖国平和統一委員会談話
2019年04月25日 13:43
朝鮮中央通信によると、祖国平和統一委員会は25日、南朝鮮が米国と行っている連合空中訓練を「板門店宣言と9月平壌共同宣言に対する公然の挑戦であり、北と南が軍事的緊張緩和と敵対関係解消のために共同で努力す…

民族自主と団結で新時代を/東京で板門店宣言1周年記念共同討論会
2019年04月25日 12:03
在日と南の10団体の主催で 板門店宣言発表1周年記念共同討論会「南北宣言履行をどう前進させていくか」が20日、東京の連合会館で行われ、在日同胞と南の市民らが参加した。 昨年8月、祖国解放73周年を記念…

花見日和、朝・日友好深める/新潟初中で「ミレ友好花見会」
2019年04月24日 13:26
太陽節107周年を記念し、「ミレ友好花見会」が13日、新潟初中で行われた。新潟市内や近効から120余人の同胞や日本の友人たちが参加した。