公式アカウント

同胞青年の出会いの場を/筑豊リボンプロジェクト

筑豊リボンプロジェクトが主催する同胞青年たちの出会いの旅「ラブソニック」が12日、福岡県宗像市の大島で行われた。

火力打撃訓練、国防が目的/領海圏内で実施

金正恩委員長の指導の下、朝鮮東海海上で朝鮮人民軍の最前線・東部戦線防御部隊(4日)と最前線・西部戦線防御部隊(9日)の火力打撃訓練がそれぞれ行われた。朝鮮は、この一連の軍事訓練を外部勢力の脅威と侵略か…

友好と平和願い交流深める/朝・日友好第37回高麗野遊会

「朝日・日朝友好第37回高麗野遊会」(主催=同実行委)が5月12日に埼玉県日高市の高麗神社で行われた。同胞や日本市民ら125人が参加した。 この日、野遊会に先立ち、高麗駅から高麗神社まで新緑あふれる高…

【寄稿】団結し前進するベネズエラ人民/南圭一

米帝と反動のクーデター陰謀を制圧 4月30日に南米ベネズエラの首都カラカスで反革命騒乱が起きた。政府の治安部隊と民兵によって直ちに制圧された。軍にクーデターを呼びかけたが失敗した野党指導者レオポルド・…

3つのプロジェクトを推進/広島県青商会がセミナー主催

広島県青商会が主催する「中小企業を強くする労務管理セミナー」が4月14日、広島市東区民センターで行われた。建設業、飲食業、金融業などさまざま職業に就く青商会の会員、同胞、日本市民ら31人が参加した。 …

朝鮮経済の活気、祖国貢献への第一歩/青商会代表団が祖国を訪問

【平壌発=金淑美】在日本朝鮮青年商工会代表団(団長=李延男・中央青商会会長)が4月25〜29日、祖国を訪問した。朝鮮が経済建設に総力をあげて邁進する中、一行は開発の進む元山葛麻海岸観光地区をはじめとす…

医協代表団が祖国を訪問/過去最多の20人が参加

医療貢献・連携の可能性を模索 【平壌発=金淑美】第21回国内外同胞たちの平壌医学科学討論会(2日~3日、人民文化宮殿)に参加するため、在日本朝鮮人医学協会代表団(団長=南洋二・医協中央会長)が4月30…

大阪「日朝友好なにわの翼」が今年も訪朝

市民レベルの交流、大事に 【平壌発=金淑美】「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」(以下、市民連帯)が主催する大阪・日朝友好代表団「日朝友好なにわの翼」が今年も訪朝した(4月27〜5月3日…