
分会の活性化に寄与/第33回埼玉同胞分会対抗ソフトボール大会
2019年06月11日 09:40
第33回埼玉同胞分会対抗ソフトボール大会が6月2日、さいたま市内で行われた。 総聯埼玉本部では、分会の活性化を主たる目的に1976年から毎年ソフトボール大会を開催してきた。なお、昨年は悪天候のため開催…

日朝友好千葉県の会が談話/6.12朝米共同声明1周年に際して
2019年06月10日 11:52
日朝友好千葉県の会(共同代表=上野建一、小宮清子、廣瀬理夫)は6日、6.12朝米共同声明から1周年を控え、談話を発表した。 談話は、3度にわたる北南首脳会談が行われ、さらに6月12日には史上初の朝米首…

〈時代を視る 2〉効果を失う最強の対朝鮮制裁/洪忠一
2019年06月10日 10:58
「圧力=制裁」というまやかし 新たに切られたカード 5月9日、米国司法省は、石炭輸出を全面的に禁止する国連安保理決議および米国の国内法である国際緊急経済権限法違反を理由に朝鮮の貨物船「ワイズ・オネスト…

解消法施行3年、変わったものは/識者インタビュー
2019年06月08日 10:42
「ヘイトスピーチ解消法」の施行から6月3日で3年を迎えた。「不当な差別的言動」が許されないことを宣言した「解消法」で、同胞を取り巻く現状に変化は起きたのか。日本のヘイトスピーチ問題の現在地とはー。識者…

「アリランの春」見どころを語る/キャストインタビュー
2019年06月07日 14:47
5日、金剛山歌劇団2019アンサンブル公演「アリランの春」が幕をあけた。会場に訪れた約1100人の観客たちは、鮮やかな衣装を身にまとい華麗に踊る舞踊手たちの姿に酔いしれ、力強く豊かな声量で民謡や統一を…

劇団アランサムセの30年/結成30+1周年公演「リプレイ」上演
2019年06月06日 16:26
劇団アランサムセが昨年、結成30周年を迎えた。来る6月20日から23日にかけて、結成30+1周年公演「リプレイ」が上演される。劇団の歩みと記念公演の見どころについて紹介する。

駐朝大使館員が友好労働/各地の協同農場で
2019年06月06日 13:23
朝鮮中央通信によると、駐朝中国、ロシア、ベトナムの大使と大使館員が4日、平壌市順安区域の朝中友好宅庵協同農場、南浦市千里馬区域の朝ロ友好古倉野菜専門協同農場、黄海北道の沙里院市の朝鮮ベトナム友好嵋谷協…

夢にワクワク、のびのびと/神奈川県青商会 第4回青商会学園
2019年06月06日 13:15
神奈川中高の生徒たちを対象にした第4回青商会学園(主催=神奈川県青商会民族教育文化部会)が1日、同校で行われ、114人の生徒たちが参加した。