
【投稿】朴鐘鳴先生との思い出を語る会/同志社大学KOREA文化研究会
2019年06月26日 17:10
民族の「恨」と”生き残る者の責務” 「朴鐘鳴先生との思い出を語る会」(主催=同志社大学KOREA文化研究会)が5月18日、京都・同志社大学で行われた。生前、朴鐘鳴先生と縁のあった人たちを中心に、約40…

スタンプラリー形式でゲームも/福岡「ALLキッズ✩ひよこアルム、ハナロ!」
2019年06月26日 09:12
「ALLキッズ✩ひよこアルム、ハナロ!」が6月9日、北九州初級で行われた。八幡、遠賀KIDSサークルの主催。

国交正常化目指し議員ら集う/日朝友好促進東京議員連絡会第17回総会
2019年06月25日 13:20
日朝友好促進東京議員連絡会(以下、日朝議連)第17回総会が24日、東京・新宿のレストランで行われた。日朝議連に属する超党派議員、総聯東京都本部および支部の活動家、都内朝鮮学校の校長、朝・日友好団体や朝…

〈朝中首脳会談〉「社会主義が朝中親善の核」/歓迎宴で両首脳が演説
2019年06月24日 16:28
朝鮮中央通信によると、金正恩委員長と李雪主夫人が、習近平主席と彭麗媛夫人の朝鮮訪問を歓迎して20日夕方、盛大な宴会を催した。 金正恩委員長が、習近平主席の朝鮮訪問を歓迎して演説を行った。 金正恩委員長…

〈朝中首脳会談〉金正恩委員長の招きで習近平主席が訪朝/朝中親善の不変性を誇示
2019年06月24日 16:24
伝統的協力関係を強化 朝鮮中央通信によると、金正恩委員長の招待で、中国の習近平主席が朝鮮を訪問(20~21日)した。朝鮮側は一行を熱烈に歓待し、双方は各分野で交流と協力を深めていくことで合意した。 金…

「在満」朝鮮人の写真記録集発売/26日から東京・新宿で記念写真展
2019年06月24日 12:27
朝鮮民族の根にある問題浮き彫りに 「離郷の民となった朝鮮民族には、植民地主義の痕跡が深く刻印されている…そのような離郷の歴史を身をもって体現している存在として、日本には在日朝鮮人がいて、中国には旧『満…

〈時代を視る 3〉求められる民族自主の実践/文泰勝
2019年06月21日 15:04
北南関係の現状、展望と課題 民族史の大転換 2018年は北南関係の歴史において類例のない激動の1年であった。同年2月から3月までの平昌オリンピック、パラリンピックの期間に示された平和と繁栄、民族の統一…

日本初、「希望のともしびに」/川崎でヘイト規制条例に罰則規定導入へ
2019年06月20日 15:23
市長が明言 神奈川県川崎市の福田紀彦市長が19日、ヘイトスピーチを規制するため条例に刑事罰を設ける意向を明らかにした。関係者たちによると、条例が成立すれば、ヘイトスピーチに対応する条例に日本で初めて罰…