
民族の新時代を考える/各地で統一情勢講演会
2019年07月05日 15:30
板門店宣言、9月平壌共同宣言発表1周年を記念する祖国統一情勢講演会が6月21日の東京を皮切りに、愛知(22日)、大阪(22日)、兵庫(25、26日)、京都(27日)など各地で開催された。講師に開城工業…

【投稿】「チュチェを知る千葉の会」第7回学習会に参加して/八木亘
2019年07月04日 11:50
感性を大いに刺激され チュチェを知る千葉の会の第7回学習会が6月16日に行われた。 「反帝・自主・平和でつながる世界の人民たち」という題目で、朝鮮新報社の編集局報道部の李永徳記者が講演した。

〈世界の名峰に魅せられて 5〉北米大陸最高峰、決死の覚悟で単独登頂/Mtマッキンリー(6194m)
2019年07月04日 10:28
憧れの山・マッキンリー。現地ではデナリと呼ぶ。 別名、凍る魔の山とも呼ばれている。 標高は6194メートルと、「高い」とは言えないが、緯度が高く天候がなかなか安定しない。 時期は異なるが、あの植村直己…

「不当な支配」の主体は誰か/連続学習会、東京無償化弁護団が企画
2019年07月03日 15:39
連続学習会「改めて問う朝鮮高校無償化除外と日本社会」の第1回目「正面から問う、『不当な支配』とは何か?」が6月24日、東京都内で行われた。2010年の高校無償化法施行から来年で10年を迎えるなか、朝鮮…

歴史的な6月30日を振り返る/板門店での朝米首脳対面と会談
2019年07月02日 13:45
金正恩委員長「2人の関係が再会を実現」 トランプ大統領「境界線を越え名誉に思う」 6月30日午後、歴史上初めてとなる金正恩委員長とトランプ大統領による板門店での朝米首脳の対面と会談は、文字通り電撃的に…

「子どもたちに最高の思い出を!」/全長50mの「巨大流しそうめん大会」、兵庫・姫路西地域青商会が主催
2019年07月02日 11:29
「子どもたちに最高の思い出をプレゼントしよう!」と兵庫県姫路西地域青商会が主催する家族イベント「巨大流しそうめん大会」が6月2日、西播初中で行われた。これに80人の地域の青商会世代同胞とその家族たちが…

31年を「決め台詞」で繋げ/劇団アランサムセ結成30年+1周年公演
2019年06月28日 14:02
劇団アランサムセ結成30年+1周年公演「リプレイ」が6月20日から23日にかけて、東京・新宿の劇場で行われた。31年ではなく、あえて30+1周年としたのは「新たなスタートを切りたいから」と金正浩代表。…

外務省間の政治協力を了解/シリア政府代表団が訪朝
2019年06月27日 10:42
朝鮮中央通信によると、シリアのワリード・アル・ムアレム内閣副首相兼外務・移民相を団長とするシリアアラブ共和国政府代表団が6月21~26日、平壌を訪問した。 李容浩外相とムアレム副首相兼外務・移民相との…