
新型コロナウイルス、感染拡大を防ぐために – 公衆衛生学の視点から/文鐘聲
2020年03月03日 11:18
正しい知識を得て正しく恐れることが肝要 新型コロナウイルスに関連した感染症が日毎に増加、深刻な事態にある。感染拡大を防ぐために各種行事や集会が延期・中止となったほか、「臨時休校」などの措置が取られてい…

〈幼保無償化〉有識者103人が賛同人に/「100万人署名運動」
2020年02月29日 11:27
朝鮮幼稚園に幼保無償化適用を求める「100万人署名運動」が各地で繰り広げられている中、日本の有識者103人が同運動への賛同を示している。「朝鮮幼稚園幼保無償化」中央対策委員会の呼びかけと各諸団体の協力…

同胞選抜チームが世界に挑戦/初の混合バレーボール国際大会
2020年02月27日 14:52
3月4日~8日、千葉・館山で開催 初の6人制混合バレーボール世界大会に、在日本朝鮮人バレーボール協会の選手らで構成される同胞選抜チームが出場する。3月4日から8日にかけて千葉県館山運動公園体育館で行わ…

〈幼保無償化〉“一緒じゃなくても一緒だよ”/茨城初中高、高3生徒全員で絵本制作
2020年02月26日 16:31
朝高生の思い込めた手づくり絵本 茨城初中高の朝高生たちが幼保無償化をテーマに絵本を制作した。 3月1日に発行される絵本「いっしょじゃなくてもいっしょだよ」は、昨年10月、朝鮮幼稚園40園を含む外国人学…

自力更生が導く経済発展/朝大で朝鮮経済テーマにシンポ(講演要旨)
2020年02月26日 10:15
朝鮮大学校朝鮮問題研究センターが主催する国際シンポジウム「朝鮮の経済成長戦略に迫る」(22日、朝鮮大学校・記念館)では、朝鮮経済の可能性と潜在力、展望について活発な議論が交わされた。シンポジウムは、報…

朝鮮の経済成長戦略に迫る/朝大で国際シンポジウム開催
2020年02月26日 10:14
朝鮮大学校朝鮮問題研究センターが主催する国際シンポジウム「朝鮮の経済成長戦略に迫る」が22日、朝鮮大学校(東京・小平)記念館で行われた。同校の教職員、学生、同胞、日本市民、メディア関係者ら178人が参…

民族教育への差別政策に反対/文科省前「金曜行動」200回目迎え大規模抗議デモ
2020年02月25日 18:08
約1100人が集まる 朝鮮学校への高校無償化適用を求める「金曜行動」が2月21日に200回目を迎えた。これと関連し同日、文科省前での大規模抗議デモが行われ、朝大生、朝高生、朝鮮学校の保護者、関東地域の…

〈幼保無償化〉不平等を看過せず救済措置を/各地弁護士会が相次ぎ声明、意見書公表
2020年02月24日 15:42
幼保無償化制度から朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校の幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し、埼玉弁護士会(12日)、大阪弁護士会(13日)が会長声明を、京都弁護士会が意見書(19日)を公…