公式アカウント

「100万人署名運動」、各地で大きな広がり/長野で1万2360筆

朝鮮幼稚園に幼保無償化適用を求める「100万人署名運動」が総聯中央と各団体の活動家、関東5県の朝鮮学校教職員、保護者、国会議員、日本市民団体の代表ら120余人が参加した国会前での朝鮮幼稚園に幼保無償化…

さいたま市がマスク配布対象を拡大、埼玉朝鮮幼稚園にも/謝罪、釈明のない責任回避策

さいたま市が新型コロナウイルス感染防止のために市内の幼稚園、保育園への備蓄用マスクの配布対象から埼玉朝鮮幼稚園を除外していた問題で13日、市は方針を転換し、埼玉朝鮮幼稚園にもマスクを配布することを決め…

非人道的で差別的措置/埼玉朝鮮幼稚園へのマスク不配布問題

関係者らが2回目の抗議活動 さいたま市が埼玉朝鮮幼稚園を備蓄マスク配布の対象から除外している問題で、幼稚園関係者や保護者たちは12日、市役所で2回目となる抗議活動を行った。前日を上回るおよそ30人の関…

多くの激励や衛生用品届く/埼玉初中へのマスク不配布受け

さいたま市が埼玉朝鮮幼稚園を新型コロナウイルス感染防止のためのマスク配布の対象から除外した問題と関連し、市の対応を問題視した同胞や日本市民から12日以降、感染防止用品や激励の電話などが同校に寄せられて…

埼玉朝鮮幼稚園保護者らが前日に続き抗議/さいたま市の備蓄マスク不配布受け

「生命にかかわる問題、早急に対応を」 さいたま市が新型コロナウイルス感染防止のために市内の幼稚園、保育園などに勤務する職員向けに配布している備蓄用マスクの配布対象から埼玉朝鮮幼稚園を除外した問題で12…

〈友好への種を撒こう 4〉弁護士/宇都宮健児さん

小さな交流、過小評価してはいけない 「韓日併合条約」調印100年をむかえた2010年、日本弁護士連合会(以下、日弁連)と大韓弁護士協会は共同宣言を発表し、植民地支配や強制動員の被害者の被害回復のために…

さいたま市、備蓄用マスクの配布対象から朝鮮幼稚園を除外/関係者たちが抗議

新型コロナウイルスの感染拡大により、各地でマスク不足が深刻化するなか、さいたま市が9日から市内の幼稚園、保育園などの職員向けに、市の備蓄用マスクの配布をはじめたが、その対象から埼玉朝鮮幼稚園が対象外と…

〈だれもがいきいきと生きられる社会のために 3〉はじめから多様な私たちの性

私たちの豊かな性 前回は、人の性のあり方をつくる4つの要素((1)性自認、(2)身体の性別、(3)性表現、(4)性的指向)と、これら4つの要素がそれぞれ独立していることについて確認し、このことが理解で…