
〈新型コロナウイルス〉経済学から考える今後の展望と対応(10)/康明逸
2020年06月05日 15:31
本質を浮き彫りにしアップデートしていく気概で 非常事態宣言が全国的に解除されました。これから私たちは、コロナウイルスと共存しながら、不可避的に増えゆく人々の接触機会の中で、社会全体としていかに感染を抑…

〈ものがたりの中の女性たち 34〉彼女の勇気と知恵と誇/雪中梅、權氏の娘、笑春風
2020年06月05日 13:54

〈金正恩委員長の活動・2020年5月〉正面突破戦、“最初の成果”
2020年06月05日 11:00

同胞看護師たちが感染対策ポスター/各地朝鮮学校へ配布
2020年06月04日 10:44
新型コロナウイルスの感染拡大が収束を見せない中、日本政府は緊急事態宣言を解除した。各地の朝鮮学校も6月に入り再開されている。 そういった中、在日本朝鮮人医学協会(医協)東日…

〈朝鮮「食」探訪記 11〉ビ-ル飲み比べ
2020年06月03日 16:53
今、ウリナラで一番有名なビールといえば、大同江ビールであろう。すっきりとした飲みやすさが人気の決め手、とでも言えようか。最近は瓶以外にもサーバーからの生ビールをはじめ、缶、ペットボトルなどさまざまな形…

地域民族教育の新たな未来を/南大阪初級、新校舎落成が目前
2020年06月03日 16:33
今年で開校10周年を迎える南大阪初級で、新校舎建設事業が大詰めを迎えている。建設委員会ではコロナの影響で延期になっていた落成式を7月5日に行うことを決定し、民族教育のさらなる発展のために事業をいっそう…

〈新型コロナと医療〉徹底した予防が一番の鍵/同胞医療従事者に聞く予防対策
2020年06月03日 13:54
日本政府が4月7日に発令した緊急事態宣言が先月25日に全面解除となったが、新型コロナウイルスの猛威はいまだ衰えておらず、5月後半から感染者数が再び増え続けている北九州市の北橋健治市長は「今の状況を一言…

〈各地で学校再開〉「友だちと過ごせて楽しい」/広島初中高
2020年06月03日 10:44
新型コロナウイルス感染拡大の影響で休校措置をとっていた各地の初、中、高級学校で、6月から約3ヵ月ぶりに授業が再開された。3月初旬から自宅でオンライン授業を受けるなどして過ごしてきた児童・生徒たちは、級…

各地の初、中、高で段階的に学校再開/休校措置から約3ヵ月ぶりに
2020年06月03日 10:43
新型コロナウイルス感染拡大の影響で休校措置をとっていた各地の初、中、高級学校で、6月から約3ヵ月ぶりに授業が再開された。3月初旬から自宅でオンライン授業を受けるなどして過ごしてきた児童・生徒たちは、級…

朝大生にも差別なく給付を/無償化連絡会が文科省に要請
2020年06月02日 12:28
「学びの継続」のための学生支援緊急給付金の給付対象から朝鮮大学校の学生たちが排除されている問題と関連して5月29日、朝鮮学校「無償化」排除に反対する連絡会の代表らが文部科学省に対し要請を行った。 連絡…