公式アカウント

〈World Opinion〉中米対立の根源は帝国にある/自由の未来財団

帝国の本質 米国のニュースサイト「自由の未来財団」は8月3日、中米の衝突の根底には帝国があるとする記事を掲載した。以下は要旨。 ◇

〈青商会結成25周年、新たな飛躍を 6〉岡山・岡山地域青商会

「規律」重んじ成果 今年で結成25周年を迎える在日本朝鮮青年商工会(青商会)は「豊かな同胞社会のために!コッポンオリたちの明るい未来のために!アプロ!(前へ!)」というスローガンを掲げ、KYC運動「ア…

〈だれもがいきいきと生きられる社会のために 8〉「女らしさ」「男らしさ」とDV

前回は、職場でお茶くみやコップ洗いをさせられたり、女のくせに勉強してどうする、早く嫁に行けと言われたり、「女みたい」と言われたりした在日朝鮮人のセクシュアル・ハラスメント(セクハラ)被害経験をご紹介し…

無償化除外の根底にあるもの/講演でみえる民族教育弾圧の歴史(詳報)

オンラインで行われた「2020年度総会 基調講演&対談」(22日、主催=「朝鮮学校にも差別なく無償化適用を求めるネットワーク愛知」)。新型コロナの影響で本来行われる予定だった総会は9月に延期となり、当…

〈幼保無償化適用を/「多種多様」を問う 8〉河津聖恵さん(詩人)

「怯懦」の呪縛を解いて 十数年前まで在日コリアンとの交流は殆どなかった。「朝鮮新報」のコラムで私の詩が取り上げられたのがきっかけで、在日の文学者や詩人の方々との交流が始まった。その後まもなく、ある映画…

〈幼保無償化〉広島・千葉から要請団/関係府庁へ要望書と署名提出【1報・動画付】

幼児教育・保育の無償化制度から朝鮮幼稚園など各種学校認可の幼保施設が除外されている問題と関連し26日、広島と千葉の学校関係者らが参議院議員会館を訪れ、内閣府、文科省、厚労省に対し要請を行った。今回の要…

〈70~80年代に咲いたコッソンイ・3〉「ノートの名前」/朴子さん(1982年、東京第8初級・初3)

いま私は頭をひねって考えに更けています。1冊のノートを持ち、これにどんな名前をつけようかと…はじめは「全羅道の地図」と書いていました。学校で「故郷さがし」をテーマにした授業で、私は「全羅道組」の責任者…

石炭増産で経済建設に拍車/石炭部門の成果と課題

朝鮮で石炭は「工業の食糧」と言われ、経済の多岐にわたる部門で必要とされる電力の重要な源泉であると同時に、金属、化学工業をはじめ重要工業部門で燃料、原料として使われる。そのため石炭工業は「自立経済の前哨…