
朝鮮に渡った日本人妻、親族の思い
2020年10月11日 09:00
“一度でいいから故郷に行きたい” “生きているうちに願いかなえて” 在日朝鮮人の帰国事業で、配偶者として共に朝鮮に渡った「日本人妻」。その数はおよそ1800人とされるが、大半は半世紀以上も里帰りが果た…

「朝鮮学校と日本社会~クラウドファンディングの経験から見えたもの~」(下)/板垣竜太さん
2020年10月11日 09:00

〈党創建75周年〉照明祭典「光の造化―2020」/党創建75周年記念し
2020年10月11日 09:00

奈良県商工会・奈良初中50周年記念祝賀宴/記念誌も出版
2020年10月10日 00:57
新たな100年の歴史をスタート 奈良県商工会結成50周年・奈良朝鮮初中級学校創立50周年および記念誌「奈良の朝鮮学校」出版記念祝賀宴が3日、奈良市内のホテルで行われた。 在日本朝鮮商工連合会の朴忠佑会…

金正恩委員長の偉業、党国際部が強調/党創建75周年に際し
2020年10月10日 00:15
朝鮮労働党中央委員会国際部は8日、朝鮮労働党創建75周年に際して「偉大な指導者を戴いた朝鮮労働党の偉業は必勝不敗である」と題する文を発表した。 文は、党創建75周年を迎えて党員と人民は、金日成主席と金…

〈在日無年金障害者―零れ落ちる声を拾って〉今一度、在日無年金問題を問う
2020年10月10日 00:01
国民年金制度の施行(1961年4月)から、来年で60年を迎える。同制度の根拠となる国民年金法の目的は、老齢・障害・死亡によって生活の安定が損なわれることを「国民」の共同連帯で防止し健全な生活の維持およ…

“勝利のその日まで”/「火曜日行動」、400回目迎え記念誌発刊
2020年10月10日 00:00
希望と絆生んだ8年の軌跡 2012年4月17日から毎週火曜日に大阪府庁前で行われてきた「火曜日行動」が13日、400回目を迎える。これと関連し同日、記念誌「勝利のその日まで!~400回目の『火曜日行動…

〈朝鮮労働党・75年の歩みと業績 1〉誇り高き自主強国の建設
2020年10月10日 00:00
人民の団結に基づく力の育成 1945年10月10日に産声を上げた朝鮮労働党は今年創立75周年を迎えた。百戦錬磨の歴史を刻んできた社会主義朝鮮の執権政党が歳月と共に積み上げてきた業績を振り返る。

記念誌「奈良の朝鮮学校―奈良同胞100年に向かって」
2020年10月10日 00:00
歴史を紐解き、未来を照らす 奈良県商工会結成50周年と奈良朝鮮初中級学校創立50周年(ともに昨年)に際し、記念誌「奈良の朝鮮学校―奈良同胞100年に向かって」が、同校創立記念日の9月12日に発刊された…

〈金正恩委員長の活動・2020年9月〉挙国一致で被害復旧へ
2020年10月06日 09:00
相次ぐ台風対策を指揮 9月の金正恩委員長の公開活動は、相次ぐ台風直撃による被害復旧の指導に終始した。委員長は台風通過直後から被災地入りして現地で会議を招集、挙国一致で早急な被害復旧に努めるよう呼びかけ…