公式アカウント

〈ウリマルの泉(우리 말의 샘) 6〉カンニングと「パパ」事件(부정행위와 「아빠」사건)

「事件」は60年前、4.19人民蜂起が勃発した年に京都朝鮮中高級学校へ入学した時に起きた。 1959年12月、在日朝鮮人の朝鮮民主主義人民共和国への帰国事業が始まったことで1960年4月、ウリ学校の学…

〈特集・大阪朝高ラグビー部 4〉明るい性格でチームを照らす/陰で支える女子マネージャーたち

大阪朝高ラグビー部には2人のマネージャーがいる。中級部時代に舞踊部に所属していた金紗裕さん(高2)は、父が大阪朝高ラグビー部のOBということもあり幼いころからラグビーに親しみがあった。林明奈さん(高1…

〈幼保無償化〉施行から1年、基本理念に立ち返り法改正を/広島弁護士会が会長声明

幼保無償化制度から朝鮮幼稚園をはじめとする外国人学校の幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し14日、広島弁護士会が会長声明を発表した。 声明では、広島県下にある広島朝鮮初中高級学校付属幼稚…

〈みんなの健康Q&A〉多いと正しく服薬できないことも/多剤併用について

75歳以上の高齢者では25%以上 Q. 薬物療法が進歩する一方で、高齢者に対する多剤処方の問題が浮かび上がってきています。 A. 高齢者は複数の慢性疾患を抱えていて、どうしても内服薬が多くなりがちです…

〈World Opinion〉米国は完全な破綻の危機にある/ロシア・タイムズ

大統領選挙結果とは無関係 ロシア・タイムズは9月28日、11月の大統領選挙結果には関係なく、米国は政治・社会的破綻の危機にあるという趣旨の記事を載せた。以下は要旨。 ◇

〈朝鮮労働党・75年の歩みと業績 3〉国家、人民の未来を担保する政治

揺るがぬ原則、「根本的利益の固守」 75年前、様々な主義主張が入り乱れ、五里霧中の状況にあった新生朝鮮の黎明期、朝鮮労働党は独創的な自主独立国家建設路線を提示し、その旗のもとに各階層の人民を結集させた…

金正恩委員長が東海地区の水害復旧現場を視察

金正恩委員長が台風による被害を受けた咸鏡南道の新浦市と洪原郡をはじめ東海地区の災害復旧建設現場を視察した。15日、朝鮮中央通信が伝えた。 現地で、第1首都党員師団の師団長である崔輝党副委員長、政治委員…

〈70~80年代に咲いたコッソンイ・6(終)〉「アボジが聞かせてくれた話」/呉錦順さん(1982年、東京第4初中・中2)

私は夏休みに、朝鮮が国を奪われ日本の植民地となった悔しく悲しい話をアボジから聞きました。いつもにっこりと笑い、怒鳴ったこともない優しいアボジが、日本の教科書問題が新聞やテレビで報道されると、こぶしをぐ…