公式アカウント

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 89

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

〈ひと・サラム・HUMAN〉民族楽器保存委員会を設立/韓慶樹さん

楽器を愛する気持ちひとつで 昨年7月に「民族楽器保存委員会」を設立。朝鮮から送られてきた民族楽器を保存し、生徒たちにその魅力を伝えるため、壊れた楽器を回収・修理して各地の朝鮮学校に届ける活動を行ってい…

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 88

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 87

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

“同胞女性のポグムチャリに”/人権協会性差別撤廃部会の交流会

在日本朝鮮人人権協会の性差別撤廃部会では、2011年から在日朝鮮人女性が集いジェンダーにまつわるさまざまな問題を共有する交流会を実施してきた。会名に冠した「ポグムチャリ」には「同胞女性のよりどころに」…

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 86

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 85

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

新型コロナ、2度目の夏を乗り越えよう/医協東日本看護部会長に聞く

連携とり、根気強く対策を コロナ禍での2度目の夏を迎えている。ワクチン接種が始まったが、感染拡大に歯止めはきかず、感染者の数は爆発的に増加している状況だ。7月12日には東京において4度目の緊急事態宣言…