公式アカウント

第44回「コマチュック」、10日に開幕

3年ぶりに育成部門も 「第44回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会」(コマチュック大会、主催=在日本朝鮮人サッカー協会)が、10~12日に大阪の堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで行われる。…

李承信、オールブラックスに堂々プレー/【一問一答】朝高生にエールも

大阪朝高出身で、ラグビー日本代表の李承信選手(21、コベルコ神戸スティーラーズ所属)が29日、国立競技場(東京都)で行われた「リポビタンDチャレンジカップ2022」の日本代表対ニュージーランド代表との…

先代の思い胸に、歴史と伝統紡ぐ/第61回日朝親善サッカー大会

22~23日に行われた「第61回横浜市長杯争奪 日朝親善サッカー横浜大会」では、小学生からシニアまでの朝・日選手らが2日間にわたり、サッカーを通じて交流を深めた。 世代別に熱戦 大会初日には、神奈川中…

サッカーでつなぐ交流の輪/横浜で第61回日朝親善大会

「第61回横浜市長杯争奪 日朝親善サッカー横浜大会」(主催=一般社団法人横浜サッカー協会、在日本朝鮮人神奈川県体育協会)が22~23日に、ニッパツ三ツ沢球技場、三ツ沢公園陸上競技場、神奈川中高グラウン…

ボクシング協会・梁学哲会長が「大阪府知事表彰」受賞

「全国」に名を轟かす同胞ボクサーを育成 在日本朝鮮人ボクシング協会の梁学哲会長(生野初級校長)が9月25日、「2022年度大阪スポーツ功労者〈大阪府知事表彰〉」を受賞した。 大阪府では毎年、スポーツ分…

「朝高のプライド」背負い/国体に大阪朝高ラグビー部の李智寿選手が出場

1日から10日にかけて栃木県で「第77回国民体育大会」(国体)が行われた。国体のラグビーフットボール競技・少年男子の部に、大阪朝高ラグビー部の李智寿選手(高3、主将)が大阪府代表として出場し、チームの…

〈寄稿〉学び、全力で楽しめる場の提供を/東京中高学区初中級学生陸上競技大会

共和国創建74周年記念 東京中高学区の児童・生徒が集まり、9月13日に初級部(高学年)、9月15日には中級部の陸上競技会を開催した。共和国創建74周年を記念し、三年ぶりにようやく再開された大会である。…

同胞2選手が優勝および3位入賞/第74回全日本社会人ボクシング大会

第74回全日本社会人ボクシング大会が15日~19日、北海道紋別市スポーツセンターで行われ、韓亮昊選手(拳青会=生野西青商会ボクシング教室所属、24)が大阪府代表として、任成壎選手(朝鮮大学校ボクシング…