公式アカウント

神戸朝高ボクシング部・金人済、曺広大選手がインターハイ出場権獲得

神戸朝鮮高級学校ボクシング部の金人済選手(高3)、梁成秀選手(2年、いずれもライトフライ級)、曺広大選手(高3)、呉慶希(高2、いずれもライト級)の4選手が、5月24日~26日の3日間にかけて兵庫県西…

大阪朝高ラグビー部、府の総体で2度目の優勝

練習の質高め選抜優勝校やぶる 大阪朝鮮高級学校ラグビー部が府の総合体育大会(4月8日~5月20日)の15人制で2010年以来3年ぶり2回目の優勝を飾り、大会3位までに与えられる冬の「全国大会」(花園)…

尼崎朝中、大阪朝高が優勝/中級部第19回、高級部第23回バレーボール選手権大会

「第19回在日本朝鮮中級学校バレーボール選手権大会」と「第23回在日本朝鮮高級学校バレーボール選手権大会」が5月18日~19日、兵庫県立総合体育館で行われた。中級部(7チーム)、高級部(3チーム)の選…

世界卓球2013、朝鮮が金メダルの快挙

男女混合ダブルスのキム・ヒョクポン、キム・ジョン選手 パク・ヨンスン選手のシングルス優勝以来36年ぶり フランス・パリで開催された第52回世界卓球選手権大会・男女混合ダブルス競技で、朝鮮のキム・ヒョク…

〈バスケットボール〉関東地方初級学校新人戦、男子は西東京第2、女子は埼玉が優勝

関東地方初級学校バスケットボール新人戦(兼「第11回ヘバラギカップ」シード権大会)が2日、東京朝鮮中高級学校体育館で行われた。同大会は、東京中高学区チームによる新人戦だ。

東アジア空手道選手権に同胞7選手が出場、6月5日から中国で開催

中国・武漢で行われる第3回東アジア空手道選手権大会(6月5日~10日)に、7人の在日同胞選手が朝鮮代表として出場することになった。 今大会は昨年の第2回大会(東京)に続き、朝鮮空手道連盟からの委任を受…

朝大・日体大スポーツ交流協定/スポーツ交流史の新たな1ページ

朝鮮大学校と日本体育大学においてスポーツ交流を行うことを目的とした「日本体育大学・朝鮮大学校スポーツ交流協定調印式」が16日、日体大の東京・世田谷キャンパスで行われた。朝鮮大学校の張炳泰学長、朴英植理…

新記録でベンチプレス選手権優勝、福岡初級保護者の金誠基さん

今年3月、岡山市で行われた「第13回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会」(主催=日本パワーリフティング協会)の男子105kg級一般部門で、見事優勝。同時に、40歳以上同級の日本記録を樹立した。