公式アカウント

第3回ザ・在日オヤジファイト2013、往年の朝高名選手たちがハイレベルな試合を展開

在日本朝鮮人ボクシング協会が主催する「第3回ザ・在日オヤジファイト2013」が9月1日、大阪朝鮮高級学校ボクシング場で行われた。 今年で3回目を迎える「在日オヤジファイト」では、12試合が行われ、東京…

朝高選抜が朝鮮委任代表としてサッカー国際大会に出場、藤代隆介監督の投稿

朝高2年生選抜チームが、8月7日から12日にかけて、グアムで行われた東アジアサッカー連盟主催の「U-18ユーストーナメント」に朝鮮委任代表として出場し、3勝2敗の成績をおさめた。大会はリーグ戦方式で行…

創部2年目の小兵ラガーマンたち/「団結力の大切さを実感」

グラウンドの片隅では、先輩たちのプレーを見よう見真似で、楕円形のボールを投げているラガーマンたちがいた。生徒や学父母たちの熱い要望で昨年創部された、愛知中高中級部ラグビー部の部員たちだ。現在、部員数は…

朝大、愛知朝高ラグビー部の決意/「同胞たちに力と希望を与える存在に」

朝鮮大学校ラグビー部は、創部45周年を迎えた今年、「3部全勝、2部昇格」という目標を掲げた。鄭潤哲主将は、チームが始動した4月にチームミーティングを行い、部員たちに「なんのためにラグビーをするのか」と…

〈学生中央体育大会〉ラグビー/大阪朝高が圧倒的な力で優勝、規則正しい学校生活が結果を生む

在日朝鮮学生中央体育大会のラグビー競技が9月1日、愛知県大府市の豊田織機グラウンドで行われた。 東京朝高対大阪朝高の一戦は、大阪朝高が74-0で東京朝高を下し、優勝を果たした。 試合開始1分でトライを…

朝大ラグビー部OB会総会と祝賀パーティー開催

BSCを合言葉に 「在日Korean Rugby フェスティバル」(愛知)が行われた8月31日の夕方には、名古屋市内のホテルで、朝大ラグビー部OB会の第5回総会と祝賀パーティーが行われた。 総会では、…

〈学生中央体育大会〉バスケットボール/中級部、女子は東京朝中が8連覇、男子は埼玉が初優勝

中高級部バスケは、それぞれ駒沢体育館と駒沢屋内球技場で3~5日にかけて行われた。 中級部女子決勝では、東京朝中と千葉初中が熱い戦いを繰り広げた。試合では、東京が先に1点を入れる。負けじと千葉も得点を入…

〈学生中央体育大会〉卓球/東大阪中級が3冠達成

卓球は、横浜市平沼記念体育館で3、4の両日にかけて行われた。中高級部の選手たち49人が出場し、それぞれ、男女別にダブルス、団体、シングルスなどが行われた。中級部男子では、東大阪が団体、ダブルス、シング…