
体連常任理事会第22期第2回会議/選手育成委員会の発足に向けて
2014年10月30日 10:19
在日本朝鮮人体育連合会(体連)常任理事会第22期第2回会議が10月24日、朝鮮大学校の多目的ホールで行われた。体連の金露顕会長、種目別協会の会長や理事らが参加した。

朝大サッカー部、天王山制し8年ぶり都リーグ優勝/関東大会の出場権獲得、11月2日に初戦
2014年10月27日 11:28
「後輩たちに関東の舞台を」 今年から東京都大学サッカー1部リーグでたたかい、2位につけていた朝大が26日の最終節で1位の山梨学院大学と対戦し、2-1で勝利。8年ぶりの都リーグ優勝を決め、上位3チームに…

第6回目朝・日親善シニアサッカー大会、広島で開催
2014年10月24日 09:48
10回、20回と続けていこう 19日、広島青少年文化センターで行われた朝・日親善シニアサッカー大会は今回で6回目を迎えた。同胞サッカー界を牽引してきた「高麗60」、「高麗広島FC」の往年の名選手たちが…

広島で朝・日親善シニアサッカー大会
2014年10月24日 09:47
往年の選手たちが一堂に 第6回朝・日親善シニアサッカー大会が19日、広島青少年文化センター・サッカー場で行われ、東京都内に住む50~60代の同胞を中心とする「高麗60」と、広島県内に住む50~60代の…

来年のU-20W杯出場権獲得/サッカー・アジアU-19選手権
2014年10月22日 14:16
9日からミャンマーで行われているサッカーの19歳以下(U-19)アジア選手権大会で朝鮮が決勝に進出した。同時に、同大会の上位4ヵ国に与えられるFIFA20歳以下ワールドカップ(2015年、ニュージーラ…

〈取材ノート〉祖国の記者と過ごした25日間
2014年10月20日 15:00
アジア大会の取材のため、仁川に25日間滞在した。朝鮮選手団の随行記者団の一員として、平壌から空路で仁川へ。選手団と同じスーツ、同じジャージに身を包み、朝鮮国旗を胸に祖国の記者たちと過ごした日々はかけが…

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 12〉FC町田ゼルビア ・李漢宰選手
2014年10月20日 13:51
プロ14年、パイオニアの自負心 今季からJ3・FC町田ゼルビアでプレーし、主将の重責を担っている李漢宰選手(32)。14年目を迎えるプロキャリアは在日サッカー選手の中でも最長だ。「多くの人々に力と希望…

世界体操選手権、跳馬男女で金メダル
2014年10月17日 10:52
ホン・ウンジョン、リ・セグァン選手 朝鮮のホン・ウンジョン選手とリ・セグァン選手が第45回世界体操選手権大会(3~12日、中国・南寧)の女子跳馬と男子跳馬種目でそれぞれ金メダルを獲得した。 今大会には…