
爽快さと達成感にあふれる/大阪同胞マラソン、走者の声
2016年02月18日 13:20
2月とは思えない春の陽気のもとで行われた「第59回大阪同胞学生駅伝、マラソン大会」(14日、大阪市長居第2陸上競技場)。選手たちは、心地よい汗を流し、笑顔があふれていた。 一般男子マラソン部門で個人優…

新人大会で3階級制覇/大阪朝高ボクシング部
2016年02月15日 09:20
1月30日、31日に大阪市の浪速高校で行われた第45回大阪高等学校ボクシング新人大会に大阪朝高から2年生3選手が参加し、見事3選手とも優勝した。 決勝戦でライトフライ級の李弘一選手は、1Rのゴングが鳴…

全同胞で力強く応援しよう/朝鮮選手団が25日に来日
2016年02月12日 14:45
大阪で五輪女子サッカー最終予選 2月29日から3月9日にかけて大阪で行われる第31回オリンピック競技大会女子サッカーのアジア最終予選に出場するため、朝鮮女子サッカー選手団が25日に来日する。 今回の最…

〈人・サラム・HUMAN〉東京第1初中保護者/朴静香さん
2016年02月05日 18:00
卓球のおかげで同胞社会と出会う 福島県で3姉妹の次女として育った。小・中・高で卓球部、クラブにも属して正月もない「卓球漬け」の日々を送り卓球推薦で高校へ。主将としてインターハイに出場した。 高校卒業時…

映画「ウルボ〜泣き虫ボクシング部〜」上映会/東京中高、650人で鑑賞会
2016年02月02日 13:13
ひたむきな青春群像描く 1月30日、東京中高体育館で、朝高ボクシング部をテーマにしたドキュメンタリー映画「ウルボ〜泣き虫ボクシング部〜」の映画鑑賞会が行われた。(主催=同校オモニ会) 今回の映画は、北…

〈在日バスケ協会のページ〉東京で初中級部関東選手権
2016年02月02日 10:00
関東地方学生バスケットボール選手権大会が1月9日~11日、東京中高をはじめ、朝大、東京第4初中の各体育館で行われた。初級部第19回(男子6チーム、女子16チーム)、中級部第36回(男子6チーム、女子7…

めざせ朝鮮代表/5月8日、東京で空手道選手権
2016年02月01日 11:49
第10回在日本朝鮮人空手道選手権大会が5月8日、東京朝鮮中高級学校で開催される。 在日本朝鮮人空手道協会が主催し、在日本朝鮮人体育連合会と朝鮮大学校空手道部OB・OG会の後援で行われる大会は、今年度に…

東京第4初中でボクシング教室/東京朝高ボクシング部後援会主催
2016年01月28日 14:06
「爽快で楽しい」 東京朝高ボクシング部後援会が主催するボクシング教室が1月16日、東京第4初中で中級部生徒42人を対象に行われた。 同後援会がボクシング教室を開くのは今回が初めて。