公式アカウント

〈学生中央体育大会2024・中級部女子バレー〉大阪が3連覇

朝鮮創建76周年を記念した2024年度在日朝鮮学生中央体育大会・中級部女子バレー競技が4~5日、兵庫県立総合体育館で行われた。 予選リーグから白熱した戦いが繰り広げられ、決勝の舞台には大阪中高と神戸初…

〈サッカーU20女子W杯〉目指すは3度目の優勝/8月31日から開幕

8月31日~9月22日にかけてコロンビアで行われるサッカーU20女子W杯に朝鮮代表が出場する。朝鮮代表は2006年、16年のU20女子W杯で優勝しており、今大会でも優勝候補の一角に挙げられている。 オ…

20年間、勇気と感動をありがとう/梁勇基引退試合

出身地の大阪で、同級生らを中心に企画 在日同胞プロサッカー選手としてJリーグや朝鮮代表で活躍し、昨年に現役を引退した梁勇基さんの「引退試合in大阪」(主催=実行委員会、共催=大阪中高サッカー部OB会、…

朝鮮が金58個、国別順位1位/アジアテコンドー選手権大会

8月19~25日にかけてインド・バンガロールで開催された国際テコンドー連盟(ITF)主催の第10回アジアテコンドー選手権大会で朝鮮チームが金58、銀20、銅7、合計85個のメダルを獲得し、国別メダル獲…

朝鮮がU15女子選手権で1位/東アジアサッカー連盟主催

EAFF(東アジアサッカー連盟)U15女子選手権2024が16日から25日にかけて中国の大連で行われ、朝鮮がグループAで1位に輝いた。 同大会は、EAFFが女子サッカーの普及と強化を進める目的の下、2…

名古屋が3校目/初級学校中央バスケットボール大会で

コツコツ練習、アベック優勝 「第21回ヘバラギカップ-在日朝鮮初級学校中央バスケットボール大会」(8月7〜9日、東京)では、名古屋初級がアベック優勝を果たした。本大会でのアベック優勝は、第1回大会(0…

第21回ヘバラギカップ

名古屋が初のアベック優勝 「第21回ヘバラギカップ-在日朝鮮初級学校中央バスケットボール大会」(主催=在日本朝鮮人バスケットボール協会、主管=在日朝鮮学生初級部バスケットボール連盟)が8月7~9日に駒…

「朝鮮ならではの卓球」、高難度のラバーに秘策/在日本朝鮮人卓球協会関係者に聞く

今大会で銀メダルを獲得した混合ダブルスのリ・ジョンシク、キム・グムヨンペアの活躍ぶりについて在日本朝鮮人卓球協会の金正俊会長と慎時男理事(横浜初級校長)に話を聞いた。 コロナ禍によって、近年、国際大会…