
共に生きる友として/朝鮮大学校と島根県立大学が交流
2023年08月28日 14:20
7月31日~8月2日にかけ、朝鮮大学校と島根県立大学との交流を目的とした研修が広島県と島根県浜田市で行われ、朝大の教員1人と在学生9人を含めた31人が参加した。 両校の学生交流は、2020年から朝大の…

<ワールドオピニオン>米国の戦争犯罪と731部隊の犯罪/ムーン・オブ・アラバマ
2023年08月04日 16:43
米国の進歩的ニュースサイトであるムーン・オブ・アラバマは7月28日、「ワシントンポスト紙はいまだに米国の戦争犯罪と生物兵器の使用を隠蔽している」と題する記事を掲載した。以下は要旨。

<ワールドオピニオン>朝鮮は「局地的な超大国」/インフォブリックス
2023年08月04日 16:30
BRICSの情報サイトイ「ンフォブリックス」は7月28日、ロシアのショイグ国防相が朝鮮戦争勝利70周年記念行事に招かれて訪朝したことと関連してその意味を分析した署名入りのコラムを掲載した。以下は要旨。

【読者プレゼント】右翼ポピュリズムのディスコース
2023年08月04日 08:00
ルート・ヴォダック著、石部尚登訳 本書は、近年、欧米を中心に目立つようになった右翼ポピュリスト政党の台頭と常態化、それらを後押しするディスコース(言説)に注目したもの。 極右ポピュリストが焚き付けるナ…

東アジアに真の平和を/京都で停戦70年に際しシンポ
2023年08月03日 10:03
「朝鮮戦争停戦協定70周年記念シンポジウムin京都~東アジアに真の平和を構築するためには~」が7月26日、キャンパスプラザ京都で行われ、同胞や日本市民230人が参加した。

〈さくっと解説~知識の源Q&A〉裁判の仕組み
2023年07月28日 09:00
多様・複雑化する昨今の日本社会で、相互理解の前提となる知識や認識の積み重ねは、一層その必要性を増している。【企画】知識の源Q&Aでは「社会を知る~今週のnewsトピック~」(本紙毎週月曜日号)と関連し…

「人道的」帝国主義の仮面/HOWSで朝大教員が講演
2023年07月24日 17:00
22日、本郷文化フォーラムワーカーズスクール(HOWS)が主催する2023年度前期講座シリーズ「第三世界(非同盟運動)の過去、現在、そして未来へ」の第2回講座が本郷文化フォーラムホール(東京・文京区)…

都、朝鮮人差別発言に対し削除要請
2023年07月22日 10:21
新たに6件をヘイト認定 東京都は6月28日、新宿区内でのヘイト街宣、新宿区内および渋谷区内を移動して行われたヘイトデモでの発言の一部をヘイトスピーチと認め、ヘイトデモのようすを記録した動画の削除要請を…