公式アカウント

永住資格取消事由を拡大する改定に反対/在日コリアン弁護士協会の声明(全文)

在日コリアン弁護士協会(金哲敏代表)が13日に発表した「永住資格取消事由を拡大する入管法改定に反対する声明」は次のとおり。 2024年3月15日に国会に提出された、出入国管理及び難民認定法及び外国人の…

〈幼保無償化〉現実と乖離した「救済案」再検討を

参院内閣委員会で石垣のり子議員が質疑 幼保無償化制度から除外された朝鮮幼稚園の保護者たちには、21年度から始まった対象外施設向けの代替措置「多様な集団活動事業の利用支援」事業によって月2万円を上限とし…

第11回フレンドシップフェスタ/千葉初中で開催

「遊・食・交」をテーマに国際交流 2日、千葉初中で第11回フレンドシップフェスタ(以下、フェスタ)が開催された。千葉県青商会と朝青千葉県本部が共同主催したこの日のイベントに、地域同胞や日本市民ら800…

千葉青商会・朝青がイベントを牽引/第11回フレンドシップフェスタ

千葉初中で開催された第11回フレンドシップフェスタ(2日)には、延べ800人の来場者が訪れた。歴代のフェスタを共同で主催してきた千葉県青商会と朝青本部が今年も企画を主管し、イベントを成功に収めた。 同…

【読者プレゼント】生成AIで世界はこう変わる

今井翔太著 画像、音楽、デザインなどを新たに生成する人工知能プログラムのことを指す生成AI。 本書では、AI研究者である著者が、今世紀最大の変革をもたらしたとされる生成AIが、私たちの未来に及ぼす影響…

補助金再開へ連帯呼びかける/都民集会で有志らが登壇

5月30日に都内(北区)で開かれた、朝鮮学校への補助金支給再開を求める都民集会では、昨年11月から始まった署名運動の進捗が報告された。一方で、朝鮮学校の学生や教職員、保護者たちがそれぞれ登壇し、補助金…

子どもたちの最善の利益守るため/補助金復活を求める都民集会

5月30日、東京都・北区にある北とぴあで、朝鮮学校補助金の復活を求める都民集会が開かれた。日本の市民たちからなる「都議会勉強会」実行委員会などの団体が主催した集会に、朝鮮学校の保護者、教職員たちをはじ…

〈本の紹介〉表現の不自由展からの挑戦~消されたアートと対話する12 のヒント

展示中止事件の教訓と経験を収録 『表現の不自由展からの挑戦~消されたアートと対話する12 のヒント』(初版5月15日発行)が梨の木舎より刊行された。 「表現の不自由展」は15年に都内の民間ギャラリーで…