
〈本の紹介〉最強に面白い天気/荒木健太郎 監修
2025年09月17日 13:25
近年大雨により日本各地で大きな被害が出ているが、大雨は増えているのか。答えは「イェス」。気象庁によると、1時間に50ミリ以上降る大雨の、2015~24年の10年間の平均発生回数は約334回。1976年…

司法書士有志が報告集会/日司連による「朝鮮学校報告削除」問題
2025年09月17日 13:00

<ワールドオピニオン>子どもまでナチス化された社会/インターナショナリスト360°
2025年09月12日 09:34

<ワールドオピニオン>旧世界秩序は葬りさられた/ロシア・トゥデイ
2025年09月12日 09:19
上海協力機構の天津会合

〈関東大震災朝鮮人虐殺102年〉東京・横網町公園で追悼会【動画】
2025年09月08日 14:30
歴史的事実の隠ぺいを許さない 関東大震災の発生から102年を迎えた9月1日、震災直後に日本の軍隊と警察、自警団などによって虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する集いが各地で執り行われた。 東京都墨田区の都立…

【読者プレゼント】グローバル格差を生きる人びと
2025年09月05日 09:00
友松夕香著 グローバル化が進んだ現代において、世界の経済や教育、雇用における格差は広がり続けてきた。 著者は、西側諸国がアフリカへ行う「善意」の援助や協力による国際協力は限界を迎えていると説く。 格差…

朝鮮人虐殺の検証を/有志議員の会、政府に要望書
2025年08月30日 09:26
「関東大震災朝鮮人虐殺を検証する有志議員の会」(以下、「有志議員の会」)が29日、国会内で日本政府に対して要望書を提出した。国会議員たちが関東大震災朝鮮人虐殺の検証を求める要望書を政府側に提出するのは…

【読者プレゼント】国から見すてられる人びと
2025年08月29日 16:42
鈴木文治著 障がい者やホームレス、非行少年。社会的弱者とされる人びとの置かれた立場は、果たして「自己責任」の一言で片づけられるのか。 本書は、障がい者教育の現場に立ち続けた著者が、社会的に排除される「…

〈本の紹介〉国から見すてられる人びと/鈴木文治著
2025年08月25日 08:53
棄民政策の実態とは 障がい者・ホームレス・非行少年。いずれも一般的に、「社会不適合者」とみなされている人々だ。 現代社会ではかれらについて、「生まれながらにして悪」「努力をしていない怠け者」などと、一…

〈本の紹介〉グローバル格差を生きる人びと
2025年08月25日 08:30
国際協力がもたらす矛盾 グローバリゼーションによって生まれる世界の政治経済や知識生産における不均衡は、結果的にアフリカをはじめとした地域で絶え間ない暴力や貧困、食糧不足などの問題をもたらしてきた。グ…

【読者プレゼント】70歳からのスマホの使いこなし術
2025年08月22日 09:00
増田由紀著 子どもから大人までが所有するスマホ。多機能であるが故に、特に高齢者にとってその操作に慣れるのは一苦労だ。 パスワード忘れの防止やアプリの活用方法など、有用なスマホの使い方について、基本操作…

朝鮮学校支援の輪を広げよう/京都第2初級創立60周年「声よ集まれ」上映会
2025年08月19日 10:54
380人来場、日本人も多数 京都第2初級創立60周年記念チャリティー映画「声よ集まれ」上映会が7月26日、同志社大学寒梅館ハーディーホールで行われた。午前と午後の2部制で、関係者を含め380人が参加し…

〈DS取材班〉形式的な線引きに潜む不平等/広島県宿泊税に求められる視点とは
2025年08月14日 09:00
訪日外国人を含む観光客が増える中、ホテルや旅館の利用者に課す「宿泊税」の導入を検討している自治体が多いと聞く。「貴紙を通じて、広島県が朝鮮学校を宿泊税の課税免除の対象から除外していることを知った。この…

被爆者たちの遺志を継ぐ決意新たに / 広島・朝被協の取り組み
2025年08月13日 09:00
“朝鮮人被爆者のことを知って” 1945年8月6日、米軍が投下した一発の原子爆弾は、広島市に壊滅的な被害を与えた。朝鮮人被爆者は約5万人、死亡者は約3万人とされているが、正確には把握されていない。被爆…

“植民地過去清算のために連帯を” / 朝被協・金鎮湖会長
2025年08月13日 09:00
「祖国解放後、在日同胞は日本でどのように生きてきたのか。一言で言うと、それは差別、偏見、蔑視との闘いだった」―広島県朝鮮人被爆者協議会(朝被協、1975年結成)会長の金鎮湖さん(79)はそう語る。 広…

【読者プレゼント】遺骨と祈り
2025年08月08日 09:00
安田菜津紀著 在日朝鮮人2世である父を持つフォトジャーナリストの著者が、福島、沖縄、パレスチナを訪れた約6年間にわたる取材の経験を記した。 原発や基地、虐殺の現場で不条理を強いられ生きる人々の姿から、…

市議会決議に「不当」の声
2025年08月05日 16:50
日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 市議会決議に「不当」の声 埼玉県鶴ヶ島市議会が4日、無所属の福島めぐみ市議(44)に対して、市議の肩書を使用した発信の自粛を求める決…

<ワールドオピニオン>フランスがパレスチナ承認/グローバル・リサーチ
2025年08月04日 16:32
G7初の決断 カナダに拠点を置くニュースサイト「グローバル・リサーチ」は7月29日、G7初となるフランスのパレスチナ承認について分析するコラムを掲載した。以下は要旨。

<ワールドオピニオン>敗北を隠すための虚勢とはったり/戦略的文化財団
2025年08月04日 16:25
トランプの対ロ最後通牒 ロシアのウェブサイト、戦略的文化財団は7月18日、「トランプのロシアへの最後通牒は、代理戦争敗北を隠すための虚勢とはったり」と題するコラムを掲載した。以下は要旨。

被爆80年、広島で朝鮮人被爆者追悼会を初開催
2025年08月04日 15:41
「すべての同胞被爆者の恨を解くために」 広島県朝鮮人被爆者協議会(朝被協)が主催する「朝鮮半島出身原爆犠牲者を追悼する会」が2日、広島市留学生会館で行われた。朝被協主催の追悼会は初。ここに総聯広島県本…