公式アカウント

〈ここにも同胞の名店・埼玉〉やきとり大松屋

店舗紹介 東武東上線「東松山」駅から徒歩7分ほどに位置する「やきとり大松屋」。一般的に「やきとり」というと鶏肉だが、大松屋の「やきとり」は、炭火で丹念に焼きあげた豚のカシラ肉をみそだれで食べる「みそだ…

〈ここにも同胞の名店・大阪〉串焼肉・串焼きホルモン てが利

▶写真をすべて見る 店舗紹介 JR「玉造」駅から徒歩1分に位置する串焼肉・串焼きホルモン てが利は2019年にオープン。店主の辛鐘史さんの祖母が兵庫で創業し、母が継いだ実家の味を「いつかは自分も継ぎた…

〈ここにも同胞の名店・東京〉「蛸安」足立店

店舗紹介 都営舎人・日暮里ライナー「江北」駅から徒歩7分。黄色い軒先テントに、店名が書かれた赤い提灯が特徴的な店がある。50年以上続く京都の老舗たこ焼き店「蛸安」が2010年5月にオープンした「蛸安」…

〈ここにも同胞の名店・大阪〉お好み焼 金のてこ

  店舗紹介 JR寺田町駅北口(大阪市天王寺区)から西へ徒歩3分歩くと、お好み焼屋「金のてこ」がある。同店では牛すじコンニャクが入った「金てこスペシャル」(1,280円)、「アボトマチーズ」…

〈ここにも同胞の名店・埼玉〉焼肉 かとう

店舗紹介 深谷ネギや豚肉で有名な埼玉県深谷市のJR深谷駅北口を出て、すぐの場所に位置する「焼肉かとう」。1998年創業の同店はアットホームな雰囲気の中で飲食を楽しめる店として地域でも有名。同胞はもちろ…

〈ここにも同胞の名店・愛媛〉国際亭

店舗紹介 松山駅から徒歩5分の場所に位置する「国際亭」は1970年にオープン。現在はオーナーの宋哲孝さん(70)と高光姫さん(69)の夫妻が店を切り盛りしている。同店がこだわっているのは「いかに肉の味…

〈ここにもトンポの名店・埼玉〉焼肉 アリラン園

店舗紹介 「アリラン園」の歴史は1981年、オーナーである文八智さん(71)の母が東京・田町で開いた焼肉屋に始まった。その後、同店は都市開発の影響で埼玉・西浦和に移転。現住所に店を構えて来年5月で30…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌ー記念碑⑪大城山革命烈士陵