公式アカウント

国鳥「カササギ」をモチーフに/朝鮮で新しい切手発行

5日発朝鮮中央通信によると、国家切手発行局が朝鮮の国鳥であるカササギをモチーフにした切手(個別切手4種)を発行した。 切手には「朝鮮の国鳥カササギ」という文字と共に、近年新たに竣工した三池淵市、松花通…

朝鮮各地の田植えがピーク/1千余りの農場で完了

朝鮮各地の農場で田植えがピークを迎え、最終段階で進捗している。

〈金正恩総書記の活動・2023年5月〉偵察情報収集能力の構築へ

搭載準備終えた偵察衛星を視察 朝鮮の戦争抑止手段の実用性を高めるうえで戦略的意義を持つ軍事偵察衛星の発射準備が最終段階で進められた5月。軍事偵察衛星1号機の打ち上げのための非常設衛星発射準備委員会を現…

重責担った元老を追悼/玄哲海前総顧問の1周忌に際し

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記が、朝鮮国防省の玄哲海前総顧問(朝鮮人民軍元帥)の死去1周忌に際して5月19日、平壌の新美里愛国烈士陵を訪れ、墓所に花房を献じた。

金正恩総書記の活動日誌・2023年5月

■経済、人民生活(軍関連施設も含む) 16日: 偵察衛星発射準備委員会の活動を現地指導 ■その他 19日:玄哲海前総顧問死去1周忌に際して墓所に花房 ■祝電など 2日:100歳の誕生日を迎えた非転向長…

〈朝鮮のグッドデザイン 51〉大人・子ども用布団シーツ

国連条約構想を発表/朝ロなど5カ国が共同歩調

国際情報空間の安定と安全へ 5月15日、朝鮮、ロシア、シリア、ベラルーシ、ニカラグアが共同で、「国際的な情報セキュリティ(IIS)の確保に関する国連条約」の構想を第77回の公式文書として提出した。ロシ…

岸田首相の「日朝会談」発言巡り/朝鮮の外務次官が談話

“行動で問題解決の意志表示を” 朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省のパク・サンギル次官が5月29日、談話を発表し、岸田首相が朝・日首脳会談に言及したことに対し、「日本は言葉ではなく実践の行動で問題解決の…