
崔善姫外相の訪ロ結果に関する公報
2024年01月24日 09:05
プーチン大統領、「早い時期に訪朝」 朝鮮中央通信によると、崔善姫外相のロシア訪問(15~17日)の結果と関連して外相補佐室が20日、公報を発表した。 公報は、朝ロ双方が朝鮮半島地域の安全環境、特に朝鮮…

水中核兵器実験を実施、敵に警告/国防省代弁人が談話
2024年01月22日 11:30
朝鮮中央通信によると、朝鮮国防省の代弁人が19日、米国、日本、大韓民国の軍事的な対決姿勢を糾弾する談話を発表した。 談話は、米国、日本、大韓民国が15日から3日間にかけて、米原子力空母カール・ビンソン…

アニメ「好童王子と楽浪姫」最新話が放送
2024年01月20日 08:30
悲恋物語が若者から人気 3Dアニメーション技法を用いて33年ぶりにリメークした朝鮮のアニメ「好童王子と楽浪姫」の続編となる3、4部が制作、放送された(エルファTVから視聴可能)。 1990年に朝鮮初の…

〈朝鮮のグッドデザイン 65〉電動バイク「プガン」
2024年01月20日 08:30

課題実行に向け対策討議/内閣総会拡大会議
2024年01月19日 12:52
朝鮮中央通信によると、内閣総会拡大会議が18日、ウェブ会議方式で行われ、朝鮮労働党中央委員会第8期第9回総会(2023年12月26~30日)で示された課題を実行するための対策が討議された。 会議では、…

〈朝鮮の国際情勢認識〉米国の強権と横暴の帰結/BRICSの拡大、ドル覇権の終焉
2024年01月19日 09:27
昨今の国際関係で新冷戦の構図が深まる中、朝鮮は対外政策において自主的な立場を堅持している。激動する国際情勢を朝鮮はどのように捉えているのか。朝鮮外務省が発信する談話や関係者の見解、国内メディアの報道な…

家禽業発展の新たなモデル/光川養鶏工場が操業開始
2024年01月18日 16:15
朝鮮中央通信によると、朝鮮の家禽業の発展における新たなスタンダードモデルとなる光川養鶏工場(黄海北道)が完工し、操業式が13日に行われた。

緊張を激化させる米国を非難/労働新聞論評
2024年01月18日 11:00
「インド太平洋対話」を初開催 米日南の高官は5日、初開催となる3カ国での「インド太平洋対話」を米ワシントンで実施した。対話は昨年の米日南首脳会談で定期開催が決まったもので、米国務省が6日に共同声明を発…