
金正恩総書記の活動日誌・2024年3月
2024年04月11日 08:00
■軍事 6日:朝鮮人民軍の西部地区重要作戦訓練基地を視察 7日:朝鮮人民軍大連合部隊の砲撃訓練を指導 13日:朝鮮人民軍戦車兵大連合部隊間の対抗訓練競技を指導 15日:朝鮮人民軍の各航空陸戦兵部隊の訓…

省力型、敷地節約型で野菜を安定生産/平壌・江東の大規模温室
2024年04月11日 07:38
仲坪、連浦に続き国内で3カ所目 3月15日、平壌市東部の江東地区に「世界屈指の野菜栽培拠点」(朝鮮中央通信)とされる江東総合温室が竣工し、操業がスタートした。これまで国内に建設された温室農場よりもさら…

中国党および政府代表団が訪朝へ/国交樹立75周年開幕式に出席
2024年04月10日 10:59
9日発朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会と朝鮮政府の招待によって、中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会の趙楽際委員長(中国共産党中央委員会政治局常務委員会委員)を団長とする中国党および政…

極限点の突破から地方の新時代へ(下)~5カ年計画3年の回顧と地方発展プロジェクトの始動~/姜日天
2024年04月08日 16:50
地方発展政策のリアリティー 「地方発展20×10政策」なる名の地方振興綱領が提示されるや否や朝鮮のメディアは「75年を経過した共和国の成長発展史上初の巨大な変革」 「結党以来80年近い闘争史において画…

反朝鮮「人権決議」を排撃/金先敬外務次官が談話
2024年04月08日 14:27
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官は5日、国連人権理事会第55回会議で米国とその追随勢力が反朝鮮「人権決議」を採択した(4日)ことを糾弾する談話を発表した。

〈シンボに聞こう朝鮮のあれこれ 5〉Q 平壌市民の「足」は?
2024年04月06日 07:19
今さら聞けない朝鮮のあれこれを解説します。 公共交通手段 Q 平壌にはどんな公共交通手段があるの? A 代表的な公共交通手段の一つは地下鉄です。 平壌地下鉄道は、1960年代に建設が始まり、73年9月…

新型中・長距離極超音速ミサイル試射に成功
2024年04月05日 11:07
滑空飛行戦闘部の特性と能力を実証 2日、金正恩総書記の指導の下、朝鮮ミサイル総局による新型中・長距離固体弾道ミサイル「火星砲―16ナ」型の初試射が成功裏に行われた。

朝鮮政府経済代表団が訪ロ/ロシア天然資源環境相と会談
2024年04月05日 10:07
経済協力の履行状況を確認 尹正浩対外経済相を団長とする朝鮮政府経済代表団が3月26日から4月2日にかけてロシア・モスクワを訪問し、アレクサンドル・コズロフ天然資源環境相と会談した。

