公式アカウント

発展途上国が協力強化/朝鮮代表が2つのサミットに参加

非同盟運動発展への立場示す 1月にウガンダのカンパラで行われた第19回非同盟諸国首脳会議(1月19~20日)と、第3回南首脳会議(同21~22日)に、朝鮮政府特使である金先敬外務次官を団長とする朝鮮代…

近年の住宅事情を特集/『季刊 朝鮮経済資料』2023年第4号

『季刊 朝鮮経済資料』(発行=KAN経済研究所)2023年第4号が発行された。今号では、「住宅事情の現在を読み解く」と題した特集を組み、朝鮮の住宅事情について、デザイン、法律、人口センサスのさまざまな…

朝鮮初、10大最優秀企業の経験

経済建設、国内企業のリード役 国家経済発展5カ年計画(2021~25年)遂行において目標を超過達成し、高品質な製品などで人々から高く評価された企業が「10大最優秀企業」に選ばれた。朝鮮ではこれまでも優…

地方の発展をリードする役割を/第2回市・郡党責任書記講習会

朝鮮中央通信によると、第2回市・郡党責任書記講習会が1月25~28日に行われた。 講習会には全国の市および郡の党責任書記と道党責任書記ら、道党委員会の当該部署の活動家、地方党事業の関連活動家らが参加し…

潜水艦発射型の戦略巡航ミサイル試射/金正恩総書記が指導

朝鮮中央通信によると、金正恩総書記は1月28日午前、党中央委員会書記ら、海軍司令官、その他指導幹部らとともに、新たに開発された潜水艦発射戦略巡航ミサイル(SLCM)「プルファサル(火矢)-3-31」型…

「地方発展20×10政策」を討議/党中央委第8期第19回政治局拡大会議

金正恩総書記が結語 朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の参席の下、朝鮮労働党中央委員会第8期第19回政治局拡大会議が23~24日に行われた。会議は地方産業発展の方針を確定し提示することを目的に開かれた…

舞踊創作サポートシステムを開発

3Dで作品を創作・編集 朝鮮文化省傘下の朝鮮子母式舞踊表記情報局で、舞踊創作サポートシステム「律動」を新たに開発した。

白銀のゲレンデを滑走/連日にぎわうペゲ峰スキー場

昨年12月に平壌市の中心部にオープンした屋外スケートリンクや、江原道の馬息嶺スキー場など、朝鮮各所のウィンタースポーツ施設が連日にぎわいを見せる中、両江道三池淵市にあるペゲ峰スキー場もスキーを楽しむ人…