公式アカウント

米、朝鮮戦争で核使用を計画、反核平和委代弁人が談話

朝鮮反核平和委員会スポークスマンが24日、朝鮮戦争(1950~53年)当時、米国が朝鮮半島に核物質を散布する計画を立てていた事実が最近公開されていることと関連し、談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。

12回目迎えた子どもたちの絵画交流 / 平壌ワークショップ、朝鮮学校・日本人児童が参加

「『ともだち名人』になろう」 【平壌発=金志永】北南朝鮮と日本そして在日コリアンの子どもたちの絵画による交流を通じて北東アジアの平和の礎を築いていきたいとの願いから2001年に始まった「南北コリアと日…

羅先国際商品展、市民や外国人らで盛況

経済貿易地帯への期待高まる 【羅先発=李泰鎬】第2回羅先国際商品展示会が20~23日、羅先展示館で行われた。昨年6月から始まった羅先経済貿易地帯に対する朝中共同開発プロジェクトの下、同地帯への国内外か…

市民に大人気の綾羅人民遊園地

絶叫に歓声、新たな憩いの場 7月25日に竣工された綾羅人民遊園地(平壌市)が市民たちで連日盛況だ。綾羅島の一角、22ヘクタールの敷地内には、各種のプール、絶叫アトラクションが備えられた遊園地、ショーを…

内閣副総理を新たに任命

朝鮮で全勝勲氏を内閣副総理に任命した。 これに関する最高人民会議常任委員会の政令が18日、発表された。朝鮮中央通信が伝えた。 全勝勲副総理は、これまで金属工業相を務めていた。 (朝鮮新報)  …

〈U-20女子W杯〉今日午後4時に初戦

祖国の人民と在日同胞に大きな力を 今日(20日)午後4時から、U-20(20歳以下)女子W杯の朝鮮代表の初戦、対ノルウェー戦が、神戸ユニバー記念競技場(兵庫県)で行われる。 16日に日本入りした選手た…

朝鮮赤十字が日本人遺骨、北南離散家族面会問題

「深みある対話」、朝・日赤十字会談が北京で 朝鮮赤十字会と日本赤十字社が9、10の両日、中国の北京で会談を行った。

塩水で淡水消毒システム、南浦-平壌海水輸送管

良質な水を市民に 【平壌発=李相英記者】平壌と南浦を結ぶ海水輸送管が、平壌市民の生活に変化をもたらしている。 塩分を含んだ海水を利用して淡水を消毒するシステムが確立され、人々により清潔な飲料水と生活用…