
〈論調〉米の敵視放棄が核問題解決の鍵
2013年10月15日 15:15
朝鮮が第1回核実験に成功してから7年になった。地下核実験は、交戦状態にある米国の絶え間ない核の威嚇から国と民族の自主権と尊厳を守るための不可避な正義の選択であった。 ところが、今、米国をはじめ敵対勢力…

朝鮮人民軍総参謀部代弁人が談話、作戦遂行態勢を維持
2013年10月08日 15:46
朝鮮人民軍総参謀部スポークスマンが7日、談話を発表。8日からの朝鮮南海での核空母を動員した南と米日による大規模軍事訓練に対応し5日、朝鮮人民軍の各軍、軍団級部隊が、最高司令部承認済みの作戦計画を再点検…

〈人・サラム・HUMAN〉黄海南道海州競技場勤務/ソン・クァンチョルさん
2013年10月08日 09:55
朝鮮相撲全国大会で優勝 9月に平壌で行われた第11回大黄牛賞全国民族シルム(朝鮮相撲)大会の目玉、個人無差別級で優勝した。黄海南道の海州競技場で働く24歳。

檀君陵で開天節記念行事
2013年10月08日 09:54
南当局は参加を不許可 朝鮮中央通信によると、開天節記念行事が3日、檀君陵(平壌)の前で行われた。 行事には、民族和解協議会会長の金永大・朝鮮社会民主党中央委員会委員長、祖国統一民主主義戦線中央委員会の…

国連で朝鮮外務次官が演説、平和保障の方途は米の敵視清算
2013年10月08日 09:53
朝鮮中央通信によると1日、第68回国連総会で朝鮮代表団団長の朴吉淵外務次官が演説した。 朴次官は、朝鮮は今後も自主、平和、親善の対外政策の理念に従ってすべての国連加盟国との友好・協力関係を引き続き強化…

「日朝友好京都ネット」が朝鮮訪問/活気あふれる経済の現場を訪ね
2013年10月05日 11:53
【平壌発=金里映】「文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット」(日朝友好京都ネット)第6次訪朝団(13人)が9月21~26日、朝鮮を訪問した。メンバーは、定年退職した一般市民、学者や経済人など…

「アリラン」公演閉幕、130万人が観覧
2013年10月05日 10:37
祖国解放戦争(朝鮮戦争)勝利60周年に際して7月22日に平壌のメーデースタジアムで開幕した大マスゲーム・芸術公演「アリラン」が9月30日、閉幕した。 朝鮮中央通信は、「公演を130余万人の各階層の人民…

〈論調〉反北ビラ散布を庇護する南当局
2013年10月05日 10:35
南朝鮮当局のの庇護(ひご)の下に反北ビラ散布劇がまたもや演じられ、全同胞の憤激をかき立てている。 「自由北韓運動連合」の朴相学代表、「自由北韓放送」の金聖珉代表、ソウル慶旼大学のカン・ミョンド教授らは…