公式アカウント

地方の発展をリードする役割を/第2回市・郡党責任書記講習会

朝鮮中央通信によると、第2回市・郡党責任書記講習会が1月25~28日に行われた。 講習会には全国の市および郡の党責任書記と道党責任書記ら、道党委員会の当該部署の活動家、地方党事業の関連活動家らが参加し…

舞踊創作サポートシステムを開発

3Dで作品を創作・編集 朝鮮文化省傘下の朝鮮子母式舞踊表記情報局で、舞踊創作サポートシステム「律動」を新たに開発した。

白銀のゲレンデを滑走/連日にぎわうペゲ峰スキー場

昨年12月に平壌市の中心部にオープンした屋外スケートリンクや、江原道の馬息嶺スキー場など、朝鮮各所のウィンタースポーツ施設が連日にぎわいを見せる中、両江道三池淵市にあるペゲ峰スキー場もスキーを楽しむ人…

崔善姫外相の訪ロ結果に関する公報

プーチン大統領、「早い時期に訪朝」 朝鮮中央通信によると、崔善姫外相のロシア訪問(15~17日)の結果と関連して外相補佐室が20日、公報を発表した。 公報は、朝ロ双方が朝鮮半島地域の安全環境、特に朝鮮…

朝鮮代表団団長が演説/第19回非同盟諸国首脳会議

朝鮮中央通信によると、19、20日にかけてウガンダの首都カンパラで行われた第19回非同盟諸国首脳会議に朝鮮政府特使である金先敬外務次官を団長とする朝鮮代表団が参加し、代表団団長が演説した。 朝鮮代表団…

国連安保理の非公開会合を糾弾/朝鮮外務省代弁人が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の代弁人は20日、国連安全保障理事会が朝鮮の極超音速ミサイルの試射(14日)を議題にかけて開いた非公開会合(18日)を非難する談話を発表した。 談話は、同ミサイル試射は…

水中核兵器実験を実施、敵に警告/国防省代弁人が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮国防省の代弁人が19日、米国、日本、大韓民国の軍事的な対決姿勢を糾弾する談話を発表した。 談話は、米国、日本、大韓民国が15日から3日間にかけて、米原子力空母カール・ビンソン…

アニメ「好童王子と楽浪姫」最新話が放送

悲恋物語が若者から人気 3Dアニメーション技法を用いて33年ぶりにリメークした朝鮮のアニメ「好童王子と楽浪姫」の続編となる3、4部が制作、放送された(エルファTVから視聴可能)。 1990年に朝鮮初の…