
〈第1書記の活動 7月〉老兵たちと誓う勝利の継承
2015年08月06日 10:25
戦勝節に際してアピール 祖国解放戦争(朝鮮戦争)勝利62周年を迎えた7月、朝鮮では第4回全国老兵大会が平壌で開かれた。金正恩第1書記は同大会に参加して祝賀演説を行い、前世代の闘争精神、祖国守護精神を受…

真摯な「対話の意志」示すべき/朝鮮外務省代弁人が米国に提言
2015年07月30日 13:11
朝鮮外務省のスポークスマンは米国が朝鮮半島の核問題に関連する対話が開かれていない責任を朝鮮に転嫁しようとしていることについて7月29日、米国に「対話の意志」の真情性を示すべきだと強調した。朝鮮中央通信…

平壌で全国老兵大会開催/金正恩第1書記が演説
2015年07月30日 13:09
“50年代の祖国守護精神で” 朝鮮中央通信によると、第4回全国老兵大会が25日、平壌で開催された。金正恩第1書記が大会に参席し、祝賀演説を行った。 4.25文化会館で行われた大会には、朝鮮人民軍の責任…

〈月間平壌レポート 7月〉70周年イベントに向けて拍車
2015年07月30日 11:57
生産現場で課題遂行の努力 【平壌発=金淑美】7月もそろそろ終わる頃、平均より20日遅れの梅雨入りとなった平壌。昨年に続く大干ばつに見舞われながらも、来る8月(祖国解放70周年)と10月(朝鮮労働党創建…

〈ニュースの窓〉安倍政権の暴走―「戦争する国」へ
2015年07月25日 09:00
不可解な現実の背景には何が? 7月15日、衆議院議院では、憲法学者は言うに及ばず圧倒的多数の国民が猛烈に反対している「安保関連法案」が強行採決された。安倍政権の登場以来、あれよあれよという間に日本が「…

本社元カメラマン・文光善さんが講演
2015年07月24日 10:43
朝鮮の姿、写真で伝える 朝鮮新報社の元写真部長である文光善さん(67)の講演会「朝鮮を撮りつづけて 1979~2013」が23日、東京都内で行われた。 この日文さんは、276枚もの写真をさまざまな取材…

“核抑止力は国を守る手段”/朝鮮外務省代弁人
2015年07月23日 14:36
朝鮮の外務省スポークスマンは21日、イラン核交渉妥結を朝鮮と関連づけている米国を糾弾した。 スポークスマンは、米国務省スポークスマンが14日、「北朝鮮の核計画問題を討議し、核軍縮の具体的で本格的な段階…

朝鮮人強制労働の実態示す文書発見
2015年07月23日 14:33
塀高くし脱出防止/“「半島人」逃亡防止のため” 世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」について、日本側が世界遺産委員会で言及した「forced to work」との表現は朝鮮人の強制労働を…