
五感で楽しむ映画体験/科学技術殿堂、人気博す4D映画館
2018年02月09日 09:17
【平壌発=李相英】平壌市内に2016年1月にオープンした科学技術殿堂は、電子図書館や各種の展示を通じて科学技術の普及を図ることを目的としている。館内には趣向を凝らしたさまざまな展示施設があるが、中でも…

〈金正恩委員長の活動・2018年1月〉国家科学院を現地指導
2018年02月07日 10:59
科学技術優先し、経済発展の突破口を 元日の新年の辞では、2017年を、自力自強の原動力で社会主義強国建設の歴史に不滅の里程標を立てた「英雄的闘争、偉大な勝利の年」であったと振り返った。2018年を迎え…

米国の戦争挑発中止を/朝鮮外相が国連事務総長に書簡
2018年02月02日 17:50
朝鮮の李容浩外相は、1月31日、アントニオ・グテーレス国連事務総長に書簡を送り、国連が、北南関係改善の動きに逆行する米国の朝鮮半島周辺への核戦争装備の配備と平昌五輪後の米南合同軍事演習を黙認してはなら…

北南和解に水を差す日本政府とメディア/日本の識者らのコメント
2018年02月02日 17:43
朝鮮半島で北南関係改善の動きが進む中、日本政府とメディアは一貫して「北の脅威」を煽り、北南和解の動きに懐疑的な視線を投げかける。情勢緩和を求める国際世論に逆行する日本の対応を専門家はどう見るのか。浅井…

情勢緩和求める国際世論に逆行/北南関係改善を妨害する日本
2018年02月02日 17:15
北南朝鮮は平昌オリンピックを平和オリンピックにするための様々な努力を続けている。北南和解と平和への歩みを国際社会が支持する一方、日本政府は依然として「北朝鮮脅威」を煽り、周辺諸国に対し「北への圧力」へ…

〈月間平壌レポート 1月〉ふたたび動き出した北南関係
2018年02月01日 13:47
平昌五輪、軍事会談、本格的な進展に期待 【平壌発=李相英】年初から北南関係が急転直下の進展を見せている。金正恩・朝鮮労働党委員長の「新年の辞」をきっかけに、北側の平昌冬季五輪参加、軍事会談開催など一連…

米南合同軍事演習の恒久的な中止を/朝鮮が原則的立場を表明
2018年01月31日 16:42
朝鮮の主導的な措置により、北南関係改善が進む中、米国と南朝鮮は平昌オリンピック・パラリンピック期間中、米南合同軍事演習をしないことで合意した。しかし、朝鮮はこれに対し、米南合同軍事演習の恒久的な中止を…

ドイツでスキーキャンプ、大会に参加/朝鮮の障がい者選手ら、IPCの招待で
2018年01月25日 10:48
北南高位級会談合意に基づいて、朝鮮が平昌冬季パラリンピック(3月9~18日)にパラリンピック委員会、代表団、選手団、応援団、芸術団、記者団を150人規模で派遣することが17日の実務会談で決まった。この…