公式アカウント

朝鮮各地で進む大規模建設プロジェクト/党創建75周年に向けて

自力更生の威力を誇示 敵対勢力の制裁圧迫策動が続く中、自力更生の力で難関を突破していく正面突破路線を示した党中央委員会第7期第5回総会(19年12月)の精神に則り、朝鮮では平壌総合病院や三池淵市建設な…

朝鮮で新学期がスタート/コロナ対策下、2カ月遅れで

オンラインで入学式 朝鮮で新型コロナウイルスを未然に防ぐ徹底した防疫活動が続く中、3日、全国すべての小学校、初級中学校(中学校)、高級中学校(高校)で新学期が始まった。2カ月遅れとなった新学期のスター…

〈科学技術最前線 12〉独自のハイテク製品開発に期待/今後の展望

科学技術最前線と題した連載は今回が最後となる。これまで朝鮮労働党第7回大会(16年5月)で示された科学技術強国建設路線(【図1】はその切手)において重要となる分野について一般的解説を行い、現在の状況に…

朝鮮の国家切手発行局から記念切手/国際児童デー70周年で

1日発朝鮮中央通信によると、朝鮮の国家切手発行局から国際児童デー70周年を記念して小型切手シート1種が発行された。 朝鮮語と英語で「国際児童デー70周年記念」と書かれた小型切手シートには、朝鮮と各国の…

コロナ禍で強化される朝中協調/習主席に口頭親書で激励

世界的に新型コロナウイルス感染症の終息への道筋は未だ見えないが、最初に感染が広がった中国では徐々に日常を取り戻しつつある。5月下旬には、新型ウイルスの影響で2カ月以上先送りされていた全国人民代表会議(…

〈金正恩委員長の活動・2020年5月〉正面突破戦、“最初の成果”

リン酸肥料工場竣工式に参席 金正恩委員長の指導の下、農業生産の要として建設工事が急ピッチで進められてきた順川リン酸肥料工場が5月、竣工した。委員長は1日に行われた竣工式に参席し、工場の完工は朝鮮労働党…

執務室に朝鮮地図と旭日旗 “対朝鮮再侵略野望示すもの”/朝鮮メディアが河野防衛相を非難

朝鮮中央通信社は3日、日本の河野防衛相の執務室に朝鮮地図がかけられており、そのそばに帝国主義侵略の象徴である「旭日旗」が置かれている写真が河野防衛相のSNSを通じて公開されたことに関して論評を発表し、…

米国務長官の中国共産党批判を非難/朝鮮労働党国際部代弁人談話

労働新聞4日付によると、朝鮮労働党国際部の代弁人は3日、談話を発表し、ポンペオ米国務長官が5月31日に米メディアのインタビューで、中国を現存する脅威と規定して中国の脅威は共産党の理念から来るなどと発言…